嬉しい便
2020 / 06 / 30 ( Tue )
覗き見しながら こんにちは
こちらは何ですか?
こちらはまる子さんから届いた 嬉しい便です
ポストへ届くと思っていたのですが お箱で!
さっそく開けてみると・・・

お願いしていたヒンヤリマスクの他
ロクへ可愛いお花の
フレグランスボールが入っていました
ロクさん 嬉しいね~
マスクのラッピングも可愛いです~
まる子さん ありがとうございました

マスクの柄はイロイロある他 デザインや機能もそれぞれで
使い分けも楽しみ!
一つ一つの袋には特徴の書かれたメモが貼ってあり
とてもわかりやすかったです
全て内側にはヒンヤリ生地が使われているのですが
「あまり冷たくないかも」とも言われていて・・・
実際使ってみましたが 冷たくないことはなかったです
ただ つけた瞬間のヒンヤリ感に慣れてしまって
冷たさを感じなくなるのかも
でも そんな中でも時々フワッと
涼しく感じるときはありました(ホントに)
何より 肌ざわりが良くてつけ心地がいいんです~

以前にきらきら屋さんからも
イロイロな柄やデザインのマスクを頂いていて
しっかり使わせてもらっています!
特に手前のガーゼマスクがお気に入り
鼻ワイヤーも入っていて つけ心地抜群です
マスク不足で手に入らなかったときは
ロクもあまり目を離せない時期でもあったので
並んだりお店を回ったりする時間もとれず・・・
いただいた時は 本当に有難かったです
きらきら屋さん 改めましてありがとうございました
私 ミシンは全くダメで
この様に手作りできちゃう方は スゴイな~!!と尊敬します

ロクの側にはいただいたお花を・・・
ほんのりスズランのイイ香りがしますよ
可愛い星型クッキーは
後で私がしっかりお腹の中に・・・ フフフ

まる子さん きらきら屋さん
いつも どうもありがとうございます

2018年6月20日 札幌
こちらは何ですか?
こちらはまる子さんから届いた 嬉しい便です
ポストへ届くと思っていたのですが お箱で!
さっそく開けてみると・・・

お願いしていたヒンヤリマスクの他
ロクへ可愛いお花の
フレグランスボールが入っていました
ロクさん 嬉しいね~
マスクのラッピングも可愛いです~
まる子さん ありがとうございました

マスクの柄はイロイロある他 デザインや機能もそれぞれで
使い分けも楽しみ!
一つ一つの袋には特徴の書かれたメモが貼ってあり
とてもわかりやすかったです
全て内側にはヒンヤリ生地が使われているのですが
「あまり冷たくないかも」とも言われていて・・・
実際使ってみましたが 冷たくないことはなかったです
ただ つけた瞬間のヒンヤリ感に慣れてしまって
冷たさを感じなくなるのかも
でも そんな中でも時々フワッと
涼しく感じるときはありました(ホントに)
何より 肌ざわりが良くてつけ心地がいいんです~

以前にきらきら屋さんからも
イロイロな柄やデザインのマスクを頂いていて
しっかり使わせてもらっています!
特に手前のガーゼマスクがお気に入り
鼻ワイヤーも入っていて つけ心地抜群です
マスク不足で手に入らなかったときは
ロクもあまり目を離せない時期でもあったので
並んだりお店を回ったりする時間もとれず・・・
いただいた時は 本当に有難かったです
きらきら屋さん 改めましてありがとうございました
私 ミシンは全くダメで
この様に手作りできちゃう方は スゴイな~!!と尊敬します

ロクの側にはいただいたお花を・・・
ほんのりスズランのイイ香りがしますよ
可愛い星型クッキーは
後で私がしっかりお腹の中に・・・ フフフ

まる子さん きらきら屋さん
いつも どうもありがとうございます

2018年6月20日 札幌
多肉植物くろすけ
2020 / 06 / 26 ( Fri )
ベランダから こんにちは
Akiがまた植物をどうにかしようとしていますよ
東京にいた頃 洗濯物を干すときに
必ず一緒に出てきたロク
何かが お気に入りだったんでしょうね フフフ

2013年8月3日 東京
そして 私がどうにかしようとしている植物はこちら
先日ちょん切ってしまった多肉植物の「くろすけ」です
根が出ることを期待して乾燥中でした
シワシワになっていくばかりで 根は出てこず。。。
でも「シワシワでも意外と大丈夫な時も・・・」とのお声もあり
ではではチョット待ってみようと
ほったらかしていたら

たぶん 出ました
根っぽいモノが
思っていた場所からと違いますが たぶん根
いや でも どうだろう?
いやいや これは根 根だと思うことにします

ということで さっそく鉢に植えてみました
ちょうどいい大きさの鉢がなく
かえってストレスを与えてしまいそうな広さなうえ
葉がもうすでにシワシワですが
頑張って~!!

そして シワッシワな葉からも根が!
これは根だと思います たぶん・・・
葉挿しは子株が出るはず(?)と思っていたのですが
子株は出ず(シワシワだから??)
でも もしかしたらを期待して

こちらも気になるもう1枚と一緒に 移動
ブログで拝見する皆さんの多肉ちゃんは
ぷくぷくの葉っぱなのに
どうして私のは常にシワシワなんだろう?
私がまた余計に手を加えるとダメにしてしまいそうなので
このままほっといて
くろすけ自体の頑張りに期待します

育つといいね~
ねー

2013年8月3日 東京
Akiがまた植物をどうにかしようとしていますよ
東京にいた頃 洗濯物を干すときに
必ず一緒に出てきたロク
何かが お気に入りだったんでしょうね フフフ

2013年8月3日 東京
そして 私がどうにかしようとしている植物はこちら
先日ちょん切ってしまった多肉植物の「くろすけ」です
根が出ることを期待して乾燥中でした
シワシワになっていくばかりで 根は出てこず。。。
でも「シワシワでも意外と大丈夫な時も・・・」とのお声もあり
ではではチョット待ってみようと
ほったらかしていたら

たぶん 出ました
根っぽいモノが
思っていた場所からと違いますが たぶん根
いや でも どうだろう?
いやいや これは根 根だと思うことにします

ということで さっそく鉢に植えてみました
ちょうどいい大きさの鉢がなく
かえってストレスを与えてしまいそうな広さなうえ
葉がもうすでにシワシワですが
頑張って~!!

そして シワッシワな葉からも根が!
これは根だと思います たぶん・・・
葉挿しは子株が出るはず(?)と思っていたのですが
子株は出ず(シワシワだから??)
でも もしかしたらを期待して

こちらも気になるもう1枚と一緒に 移動
ブログで拝見する皆さんの多肉ちゃんは
ぷくぷくの葉っぱなのに
どうして私のは常にシワシワなんだろう?
私がまた余計に手を加えるとダメにしてしまいそうなので
このままほっといて
くろすけ自体の頑張りに期待します

育つといいね~
ねー

2013年8月3日 東京
嬉しいお届け物と五十日のロク
2020 / 06 / 22 ( Mon )
真ん丸箱と一緒に こんにちは
これは一体なんですか?
こちらは五十日のロクさんと
もう少しで誕生日の私へ嬉しいお届け物ですよ~

フタを開けると・・・
ポワンとたくさんのお花が現れました!
可愛くて綺麗です~
初めてのフラワーケーキは
ブログ「トイプーアリアとキラリ」の
アリキラママさんからの贈り物です
アリキラママさんのお家には キラリちゃんという
ロクと同じ16歳のトイプーちゃんがいて
勝手に親近感を持たせていただいていました
キラリちゃんはまだまだ食欲旺盛の元気っ子
被毛だってフワンフワンです
いつもニコニコ笑顔の美魔女ちゃんです
アリアちゃんとも とってもいいコンビで仲良し!!
時々保護ネコさんのお話しもあり
モフッ子達の可愛い様子を楽しみに拝見させて頂いています
アリキラママさんのお話しも面白いんです フフフ
アリキラママさん 素敵な贈り物をありがとうございました
また ロクがお空へ行ったときもお花を贈って下さった方々
この場を借りて改めてお礼申し上げます
本当にありがとうございました

そんな素敵なお花を頂いたロクですが
20日はちょうど五十日祭
毎月合同の法要があるようですが そこへは参加せず
個人的にお参りにだけ行ってきました

ロクはお墓はないので
このように卒塔婆(?)のような物が保管してあり
(たしか1年間だったかな?)
こちらを祭壇に置き 自由にお参りができます
お供え物やお花の持参もできます

お家でのロクの居場所も
仮の場所からゲージがあった場所へ移動しました
と言っても・・・
予定していたシェルフは納品待ちで
やっぱり今も仮の状態です
ロクさん ごめんよ~

クッション類はまだちゃんと置いてあるから
いつでも好きに使ってね

2019年10月5日 札幌
これは一体なんですか?
こちらは五十日のロクさんと
もう少しで誕生日の私へ嬉しいお届け物ですよ~

フタを開けると・・・
ポワンとたくさんのお花が現れました!
可愛くて綺麗です~
初めてのフラワーケーキは
ブログ「トイプーアリアとキラリ」の
アリキラママさんからの贈り物です
アリキラママさんのお家には キラリちゃんという
ロクと同じ16歳のトイプーちゃんがいて
勝手に親近感を持たせていただいていました
キラリちゃんはまだまだ食欲旺盛の元気っ子
被毛だってフワンフワンです
いつもニコニコ笑顔の美魔女ちゃんです
アリアちゃんとも とってもいいコンビで仲良し!!
時々保護ネコさんのお話しもあり
モフッ子達の可愛い様子を楽しみに拝見させて頂いています
アリキラママさんのお話しも面白いんです フフフ
アリキラママさん 素敵な贈り物をありがとうございました
また ロクがお空へ行ったときもお花を贈って下さった方々
この場を借りて改めてお礼申し上げます
本当にありがとうございました

そんな素敵なお花を頂いたロクですが
20日はちょうど五十日祭
毎月合同の法要があるようですが そこへは参加せず
個人的にお参りにだけ行ってきました

ロクはお墓はないので
このように卒塔婆(?)のような物が保管してあり
(たしか1年間だったかな?)
こちらを祭壇に置き 自由にお参りができます
お供え物やお花の持参もできます

お家でのロクの居場所も
仮の場所からゲージがあった場所へ移動しました
と言っても・・・
予定していたシェルフは納品待ちで
やっぱり今も仮の状態です
ロクさん ごめんよ~

クッション類はまだちゃんと置いてあるから
いつでも好きに使ってね

2019年10月5日 札幌
サーキュライト
2020 / 06 / 18 ( Thu )
紫陽花と一緒に こんにちは
東京でのお散歩はたくさん見かけましたよ
今は皆様のブログから
綺麗な紫陽花を楽しませていただいています
見たことがないモノもあって 色んな種類があるんですね
ロクはいつでも お花より
道端の匂いチェックに大忙しでしたよ

2013年6月24日 東京
さて 梅雨がないハズのロク地方なんですが
年々この時期はなんとなくジメジメと・・・
お風呂で汗を流しても ドライヤーでまた汗をかく
という季節になってきました
そんな時に ブログ「本日、トイプー日和」の
ティクレアさんの記事から とってもいい情報を入手しました
ティクレアさん ありがとうございます!!
LEDライトとサーキュレーターがひとつになった
サーキュライトです

画像お借りしました
さっそく家族会議を開き「買おう!」となりましたが
洗面所の天井の照明の形状が・・・
これでは装着できません
残念だな~ 欲しかったな~と
ダラダラとネットを見ていると
洗面台のライト部分に付けている方がいるようで・・・

ならば うちもここに付けちゃおう!と
(私の強い押しの)2回目の家族会議えを開き・・・

購入 そして装着
ネットで見た方は 両側に1つずつ
ライトその物が付いているタイプの洗面台で
さほど違和感なく見えていましたが
うちは真ん中に ドン!!
カバーも外してしまって 見た目的にちょっとアレな感じも。。。
(ライトのシールはこの後剥がしています)
昭和な銭湯な感も否めませんが
思っていたよりも風も届くし
ブーンという機械音も さほど気になりません
これはこれで買って良かった!
が しかし・・・

まさかの 鏡扉が開かない。。。

フフフ
この後Akiは いそいそと扉の中の物を移動させてましたよ

2011年8月29日 東京
東京でのお散歩はたくさん見かけましたよ
今は皆様のブログから
綺麗な紫陽花を楽しませていただいています
見たことがないモノもあって 色んな種類があるんですね
ロクはいつでも お花より
道端の匂いチェックに大忙しでしたよ

2013年6月24日 東京
さて 梅雨がないハズのロク地方なんですが
年々この時期はなんとなくジメジメと・・・
お風呂で汗を流しても ドライヤーでまた汗をかく
という季節になってきました
そんな時に ブログ「本日、トイプー日和」の
ティクレアさんの記事から とってもいい情報を入手しました
ティクレアさん ありがとうございます!!
LEDライトとサーキュレーターがひとつになった
サーキュライトです

画像お借りしました
さっそく家族会議を開き「買おう!」となりましたが
洗面所の天井の照明の形状が・・・
これでは装着できません
残念だな~ 欲しかったな~と
ダラダラとネットを見ていると
洗面台のライト部分に付けている方がいるようで・・・

ならば うちもここに付けちゃおう!と
(私の強い押しの)2回目の家族会議えを開き・・・

購入 そして装着
ネットで見た方は 両側に1つずつ
ライトその物が付いているタイプの洗面台で
さほど違和感なく見えていましたが
うちは真ん中に ドン!!
カバーも外してしまって 見た目的にちょっとアレな感じも。。。
(ライトのシールはこの後剥がしています)
昭和な銭湯な感も否めませんが
思っていたよりも風も届くし
ブーンという機械音も さほど気になりません
これはこれで買って良かった!
が しかし・・・

まさかの 鏡扉が開かない。。。

フフフ
この後Akiは いそいそと扉の中の物を移動させてましたよ

2011年8月29日 東京
ロクの居場所
2020 / 06 / 15 ( Mon )
「ピタ」の中から こんにちは
ここにはお留守番の時によく入っていましたよ
「ピタ」 クッションが食べ物のピタの形に似ているので
ここにいる時は「ピタに入っている」とよく言っていました

2019年3月9日 札幌
ピタの入っていたゲージは
ロクの状態が変わっていくにつれ
下のトレーを外しフラットにしたり
トイレ介助の際に柵が邪魔になり とってしまったり
最終的にはピタもロバ太郎もよけてしまい
マット一面にトイレシートを敷いていました
介助は必要でしたが 旅立つ2日前位まで
ちゃんとここでシッコをしていましたよ
留守番の多かったロクは この場所で過ごした時間が長く
いなくなってからもすぐに片付ける気にはなれず
ゲージこそありませんが 今もこのままです

ゲージの横の丸クッションに入っていたことも多く
こちらもこのまま 今も定位置です

2018年7月15日 札幌
お昼寝や食べたくないときに逃げ込んだりと
思っていたよりも使ってくれた
去年の誕生日プレゼントのドームも

2019年10月11日 札幌
今もこのまま
それぞれが部屋の中で結構なスペースを取って
この部分の掃除の手間もあったりするんですが
なかなか片付けられません

ロクはお骨になって帰ってきてから
ずっとここにいます(仮の場所)
神社系のところで送っていただいたので
今週末がちょうど「五十日祭」にあたり
(仏教で言う四十九日)
お参りに行く予定です
お家の中での「今のロク」の居場所
そろそろちゃんと決めなきゃね

ここにはお留守番の時によく入っていましたよ
「ピタ」 クッションが食べ物のピタの形に似ているので
ここにいる時は「ピタに入っている」とよく言っていました

2019年3月9日 札幌
ピタの入っていたゲージは
ロクの状態が変わっていくにつれ
下のトレーを外しフラットにしたり
トイレ介助の際に柵が邪魔になり とってしまったり
最終的にはピタもロバ太郎もよけてしまい
マット一面にトイレシートを敷いていました
介助は必要でしたが 旅立つ2日前位まで
ちゃんとここでシッコをしていましたよ
留守番の多かったロクは この場所で過ごした時間が長く
いなくなってからもすぐに片付ける気にはなれず
ゲージこそありませんが 今もこのままです

ゲージの横の丸クッションに入っていたことも多く
こちらもこのまま 今も定位置です

2018年7月15日 札幌
お昼寝や食べたくないときに逃げ込んだりと
思っていたよりも使ってくれた
去年の誕生日プレゼントのドームも

2019年10月11日 札幌
今もこのまま
それぞれが部屋の中で結構なスペースを取って
この部分の掃除の手間もあったりするんですが
なかなか片付けられません

ロクはお骨になって帰ってきてから
ずっとここにいます(仮の場所)
神社系のところで送っていただいたので
今週末がちょうど「五十日祭」にあたり
(仏教で言う四十九日)
お参りに行く予定です
お家の中での「今のロク」の居場所
そろそろちゃんと決めなきゃね

嬉しい美味しいお届け物
2020 / 06 / 10 ( Wed )
羊毛ロクです こんにちは
「なんか違う」とAkiが言ってましたよ
なんか違うんですよね~
口周りが大きいのかな~

先日 嬉しいお届け物がありました
美人さんなシルバープー
クレアちゃんとアリスちゃんからです
ティクレアさん クレアちゃん アリスちゃん
どうもありがとうございます
お熨斗が可愛くって
ちびっ子ロクも一緒に パチリ

箱の中身は・・・
GRAND MARBLEさんのデニッシュです~
私 こちらは食べたことがなくお初です

「ベリーベリーデニッシュ」と
「栗とあんこ祇園辻利休抹茶スペシャル」
マーブル模様が可愛いです
栗とあんこのが特に美味しくて~ フフフ
最近 大好きなブロガーさんの記事で
「好きな物はすぐ食べる派かとっておく派か」とありまして
私は断然とっておく派です
わざと目のつかないところに置いておいて
「あ そういえば!」と思い出して
嬉しい&美味しいを無言でウキウキ楽しみます
が 本気で忘れていることもあり 期限を見てビックリ
少しずつ楽しむハズが 大急ぎで食べることになる・・・
ということも多々あります
今回は しっかり冷凍したので大丈夫!
冷凍庫を開けるたびに「あ!」と 楽しませていただきます

ロクさんもお少しどうぞ

ロクさんは今になってからの方が
イロイロ食べれているね

2012年5月5日 東京
「なんか違う」とAkiが言ってましたよ
なんか違うんですよね~
口周りが大きいのかな~

先日 嬉しいお届け物がありました
美人さんなシルバープー
クレアちゃんとアリスちゃんからです
ティクレアさん クレアちゃん アリスちゃん
どうもありがとうございます
お熨斗が可愛くって
ちびっ子ロクも一緒に パチリ

箱の中身は・・・
GRAND MARBLEさんのデニッシュです~
私 こちらは食べたことがなくお初です

「ベリーベリーデニッシュ」と
「栗とあんこ祇園辻利休抹茶スペシャル」
マーブル模様が可愛いです
栗とあんこのが特に美味しくて~ フフフ
最近 大好きなブロガーさんの記事で
「好きな物はすぐ食べる派かとっておく派か」とありまして
私は断然とっておく派です
わざと目のつかないところに置いておいて
「あ そういえば!」と思い出して
嬉しい&美味しいを無言でウキウキ楽しみます
が 本気で忘れていることもあり 期限を見てビックリ
少しずつ楽しむハズが 大急ぎで食べることになる・・・
ということも多々あります
今回は しっかり冷凍したので大丈夫!
冷凍庫を開けるたびに「あ!」と 楽しませていただきます

ロクさんもお少しどうぞ

ロクさんは今になってからの方が
イロイロ食べれているね

2012年5月5日 東京
脾臓摘出術 その後の話し
2020 / 06 / 07 ( Sun )
エリカラ散歩で こんにちは
エリカラなんてヘッチャラですよ
前記事に続きまして
6年前の10歳になる年に受けた 脾臓摘出術
その後のお話しです

2014年6月7日 札幌
手術から数えると 約1ヶ月後
抗がん剤投与から数えると 約2週間後
両耳に脱毛が見られ始めました
ドキソルビシン投与→☆
ドキソルビシン投与後の血液検査→☆
0ではないが 抗がん剤投与の脱毛は
犬っこはほとんどない と言われていましたが・・・?

2014年7月8日 札幌
耳から始まった脱毛は顔の方へ進み
耳の脱毛から1ヶ月後にはこんなお顔に

2014年8月3日 札幌
さらに脱毛はお腹の方にも見られ始め

2014年8月9日 札幌
トリマーさんに相談し 整えてもらいました

2014年8月9日 札幌
そしてその1ヶ月後には 体の方まで真っ黒に
確か この1ヶ月の間に生まれて初めてフロントライン的な薬を投与し
軽くアレルギー反応を起こして 急いで病院に戻り洗い流した記憶が・・・
結局 脱毛の原因はわからなかったのですが
この時期は手術から始まり キツイ薬だったり
色々と初めてのことばかりだったので
心身ともにストレスをかけてしまったのかも と・・・

2014年9月3日 札幌
ならば・・・
幸い この時はご飯も食べてくれていたし
脱毛以外に体調の大きな変化もなかったので
「一回全部止めてみよう」と
一時 薬も通院もやめて過ごしてもらったりもしました
そのせいかどうかはわかりませんが
徐々に脱毛も落ち着きだし
脱毛が始まってから半年程でここまで戻りました
毛色もどんどんシルバーに戻っていきましたよ
その後 この時のことに関わる不調は見られることもなく
思い出すことはほとんどありませんでした
しかし 今改めて見ると・・・
ロクさん これはこれでアリだね

2015年1月10日 札幌
エリカラなんてヘッチャラですよ
前記事に続きまして
6年前の10歳になる年に受けた 脾臓摘出術
その後のお話しです

2014年6月7日 札幌
手術から数えると 約1ヶ月後
抗がん剤投与から数えると 約2週間後
両耳に脱毛が見られ始めました
ドキソルビシン投与→☆
ドキソルビシン投与後の血液検査→☆
0ではないが 抗がん剤投与の脱毛は
犬っこはほとんどない と言われていましたが・・・?

2014年7月8日 札幌
耳から始まった脱毛は顔の方へ進み
耳の脱毛から1ヶ月後にはこんなお顔に

2014年8月3日 札幌
さらに脱毛はお腹の方にも見られ始め

2014年8月9日 札幌
トリマーさんに相談し 整えてもらいました

2014年8月9日 札幌
そしてその1ヶ月後には 体の方まで真っ黒に
確か この1ヶ月の間に生まれて初めてフロントライン的な薬を投与し
軽くアレルギー反応を起こして 急いで病院に戻り洗い流した記憶が・・・
結局 脱毛の原因はわからなかったのですが
この時期は手術から始まり キツイ薬だったり
色々と初めてのことばかりだったので
心身ともにストレスをかけてしまったのかも と・・・

2014年9月3日 札幌
ならば・・・
幸い この時はご飯も食べてくれていたし
脱毛以外に体調の大きな変化もなかったので
「一回全部止めてみよう」と
一時 薬も通院もやめて過ごしてもらったりもしました
そのせいかどうかはわかりませんが
徐々に脱毛も落ち着きだし
脱毛が始まってから半年程でここまで戻りました
毛色もどんどんシルバーに戻っていきましたよ
その後 この時のことに関わる不調は見られることもなく
思い出すことはほとんどありませんでした
しかし 今改めて見ると・・・
ロクさん これはこれでアリだね

2015年1月10日 札幌
植物とエリカラロク
2020 / 06 / 05 ( Fri )
アハハハハハ こんにちは
散歩 サイコー!!
9歳の頃のロク 珍しくすっごい笑顔ですが
こちらは東京の時の写真
これは「暑い~~」の顔ですよ

2013年6月5日 東京
なんだかダラリとしたまま 1ヶ月が過ぎてしまいました
皆さんのブログから可愛いモフッ子達を見たり
綺麗なお花や景色 美味しそうな食べ物を見て
楽しませていただいています
私も何かしなきゃなー と
植物の植え替えをしてみました

多肉植物のくろすけも挿し木に挑戦してみようと思い
思い切って 切ってしまった!!
ネットでは「数日で根が出てくるので~」とありましたが
1週間経ちましたが 出てきません。。。
葉もシオシオしてきているし
ダメにしてしまったかも。。。

「親株の根本からは 子株が出てきます~」も
出ていきていません。。。
私 間違いましたかね・・・?
まだ待った方がいいものか 諦めた方がいいものか
どちらなんでしょう???

お花を咲かせてくれたエアープランツは
咲き終わって 花の部分の根本を切った後
根本に子株が出てきていました
このまま大きくなってくれるといいな
・・・まさか これが巡ってきたロクさんではないよね??
これがロクなら植物を上手に育てられない私には荷が重い~

今までの写真から 今と同じ時期の写真を探していたら
こんなロクを見つけました
東京から戻り 新しい動物病院を探している最中に
どんな病院かお試しで「ワンドッグ」を受けてみると
脾臓に腫瘍が見つかったときのものです
手術の話し→☆
結果の話し→☆
初めて行った病院で いきなり手術
それが最後まで通った病院になるんですけども
当時はけっこう悩んで覚悟した記憶も。。。
こちら後日談がありまして
次回も続けさせていただきますね

2014年6月6日 札幌
散歩 サイコー!!
9歳の頃のロク 珍しくすっごい笑顔ですが
こちらは東京の時の写真
これは「暑い~~」の顔ですよ

2013年6月5日 東京
なんだかダラリとしたまま 1ヶ月が過ぎてしまいました
皆さんのブログから可愛いモフッ子達を見たり
綺麗なお花や景色 美味しそうな食べ物を見て
楽しませていただいています
私も何かしなきゃなー と
植物の植え替えをしてみました

多肉植物のくろすけも挿し木に挑戦してみようと思い
思い切って 切ってしまった!!
ネットでは「数日で根が出てくるので~」とありましたが
1週間経ちましたが 出てきません。。。
葉もシオシオしてきているし
ダメにしてしまったかも。。。

「親株の根本からは 子株が出てきます~」も
出ていきていません。。。
私 間違いましたかね・・・?
まだ待った方がいいものか 諦めた方がいいものか
どちらなんでしょう???

お花を咲かせてくれたエアープランツは
咲き終わって 花の部分の根本を切った後
根本に子株が出てきていました
このまま大きくなってくれるといいな
・・・まさか これが巡ってきたロクさんではないよね??
これがロクなら植物を上手に育てられない私には荷が重い~

今までの写真から 今と同じ時期の写真を探していたら
こんなロクを見つけました
東京から戻り 新しい動物病院を探している最中に
どんな病院かお試しで「ワンドッグ」を受けてみると
脾臓に腫瘍が見つかったときのものです
手術の話し→☆
結果の話し→☆
初めて行った病院で いきなり手術
それが最後まで通った病院になるんですけども
当時はけっこう悩んで覚悟した記憶も。。。
こちら後日談がありまして
次回も続けさせていただきますね

2014年6月6日 札幌
1ヶ月経って思うこと
2020 / 06 / 01 ( Mon )
空の上から こんにちは
こちらはいつでも快適温度ですよ
ロク地方 週末はとてもイイ天気でした
ロクがいたら散歩に行くのにな~ と思ったり
ロクさん 去年の今頃はお散歩楽しんでたね

2019年6月2日 札幌
ロクがいなくなってしまって
明日で1ヶ月になります
やっと夢に出てきてたような気もしますが
その内容は覚えていなく
「出てきてたよなぁ」くらいの登場です

2014年5月6日 札幌
気配もやっぱり感じられないのですが
いなくなってしまった感じもせず
チョットどこかへお出かけしに行っているような感覚です
今 急に目の前に現れても驚かないかも

2014年5月6日 札幌
「そのうち帰ってくるだろう」という感覚が
いつか何かの巡り合わせとなるのか
そうゆう気持ちが薄れていくのか
今はちょっとわかりませんが
会えないことに涙が出る日もあるので
もう会えないことはちゃんとわかっているようです

2014年5月6日 札幌
先にお空にいたモフッ子達や
ロクと同じ頃にお空へいったモフッ子達と 会えたかな?
犬見知りなロク ちゃんと仲良くできているだろうか
ばば(私の母親)にもちゃんと会えたかな?
お互いにマイペースだから
同じ場所にいてもふたりとも気が付かないかもしれないな。。。
ロクが今いるところが
ビックリするくらい居心地がよく
楽しくて温かい場所でありますように

2014年5月6日 札幌
こちらはいつでも快適温度ですよ
ロク地方 週末はとてもイイ天気でした
ロクがいたら散歩に行くのにな~ と思ったり
ロクさん 去年の今頃はお散歩楽しんでたね

2019年6月2日 札幌
ロクがいなくなってしまって
明日で1ヶ月になります
やっと夢に出てきてたような気もしますが
その内容は覚えていなく
「出てきてたよなぁ」くらいの登場です

2014年5月6日 札幌
気配もやっぱり感じられないのですが
いなくなってしまった感じもせず
チョットどこかへお出かけしに行っているような感覚です
今 急に目の前に現れても驚かないかも

2014年5月6日 札幌
「そのうち帰ってくるだろう」という感覚が
いつか何かの巡り合わせとなるのか
そうゆう気持ちが薄れていくのか
今はちょっとわかりませんが
会えないことに涙が出る日もあるので
もう会えないことはちゃんとわかっているようです

2014年5月6日 札幌
先にお空にいたモフッ子達や
ロクと同じ頃にお空へいったモフッ子達と 会えたかな?
犬見知りなロク ちゃんと仲良くできているだろうか
ばば(私の母親)にもちゃんと会えたかな?
お互いにマイペースだから
同じ場所にいてもふたりとも気が付かないかもしれないな。。。
ロクが今いるところが
ビックリするくらい居心地がよく
楽しくて温かい場所でありますように

2014年5月6日 札幌
| ホーム |