ロクの底力
2020 / 04 / 27 ( Mon )
日向ぼっこしながら こんにちは
「こんな感じでいいかい?」って 強制日向ぼっこですよ!
いつもブログへの訪問 応援のコメント
ありがとうございます
こちらからゆっくり訪問やお返事ができなく
申し訳ありません
今のロクは自分で立つことができなくなり
液状の療法食も飲み込むことが難しいようです
運よく飲み込めても えずくので
出てきちゃっているように思います

土曜日あたりから
入眠→「ゥア~~」と大声で言いながら覚醒→シッコ(しない時も)
→徘徊(介助でもほぼ不可)→急に入眠(落ちる) を
1時間前後~2時間弱の間隔で繰り返しています
その時に何かしらを口に入れてみるのですが
どれだけロクの体に入っていってるのか。。。
粘膜の状態も良くないのか
口腔内からも出血が見られています
そのせいかはわかりませんが
シリンジを入れるとを「ゥア~~」と拒否
嫌がることはもうしたくないのですが
少しでも水分や栄養を取ってほしいという思いもあり
どうしたもんか悩みます。。。
抱っこでリラックスでも・・・と抱き上げても
「ゥア~~」と言われます トホホ
おそらく身体は 横になって休んでいたいだろうが
頭の方がフと刺激を与えてきて
起こされて動かされている のではないかと
ロクも戸惑って大声で「ゥア~~!!」と言いながら
戦っているんだろうと思います
口からの栄養もほぼ取れていない状態の中で
今を生きているのはロクの底力です

週末2度 病院の方へも行きましたが
頭の中の問題(認知)となってくると なかなか難しく
年齢的にも『老衰』と捉えることも多いそうで
今のロクにできる治療はもうないようです
「たくさん触れて 声をかけてあげて下さい」と言われました
眠っている姿ばかりもアレなので・・・
こちらは10日程前のロクです
ロクさん 後数日で桜も咲くからね!

強制日向ぼっこの他 強制外の匂い嗅ぎもさせられてますよ
「こんな感じでいいかい?」って 強制日向ぼっこですよ!
いつもブログへの訪問 応援のコメント
ありがとうございます
こちらからゆっくり訪問やお返事ができなく
申し訳ありません
今のロクは自分で立つことができなくなり
液状の療法食も飲み込むことが難しいようです
運よく飲み込めても えずくので
出てきちゃっているように思います

土曜日あたりから
入眠→「ゥア~~」と大声で言いながら覚醒→シッコ(しない時も)
→徘徊(介助でもほぼ不可)→急に入眠(落ちる) を
1時間前後~2時間弱の間隔で繰り返しています
その時に何かしらを口に入れてみるのですが
どれだけロクの体に入っていってるのか。。。
粘膜の状態も良くないのか
口腔内からも出血が見られています
そのせいかはわかりませんが
シリンジを入れるとを「ゥア~~」と拒否
嫌がることはもうしたくないのですが
少しでも水分や栄養を取ってほしいという思いもあり
どうしたもんか悩みます。。。
抱っこでリラックスでも・・・と抱き上げても
「ゥア~~」と言われます トホホ
おそらく身体は 横になって休んでいたいだろうが
頭の方がフと刺激を与えてきて
起こされて動かされている のではないかと
ロクも戸惑って大声で「ゥア~~!!」と言いながら
戦っているんだろうと思います
口からの栄養もほぼ取れていない状態の中で
今を生きているのはロクの底力です

週末2度 病院の方へも行きましたが
頭の中の問題(認知)となってくると なかなか難しく
年齢的にも『老衰』と捉えることも多いそうで
今のロクにできる治療はもうないようです
「たくさん触れて 声をかけてあげて下さい」と言われました
眠っている姿ばかりもアレなので・・・
こちらは10日程前のロクです
ロクさん 後数日で桜も咲くからね!

強制日向ぼっこの他 強制外の匂い嗅ぎもさせられてますよ
頭の中は
2020 / 04 / 24 ( Fri )
フラフラ~としながら こんにちは
なんだか足元が悪いんですよね~
もともと 歩行状態は悪かったのですが
今週半ばから急に ますます悪くなっています
でも歩いちゃうんだよね ロクさん

左右に揺れながらフラフラ歩き
壁や家具にドシドシぶつかります
シリもちや倒れ込みも多くなり
倒れた後は自分で起き上がれるワケもなく
ただ黙って遠くを見つめています

この間の土曜日には フラフラながらも
お外でこんなイイ顔も見せてくれていたのですが
たった数日間で 今は私と目も合いません
おそらく頭の中が。。。
ここではないチョット違う世界で過ごしているようで。。。
ドロドロご飯の飲み込み方も
わからなくなっていることが多いようです
ロクさん この時は珍しく顔も上げられたのにね

昼夜を問わず2~3時間おきに
なんとなく目が覚めるようで
手伝いながらシッコをして
なんとかなんとかドロドロご飯を食べてもらっています

あちらの世界から戻ってこないものなか
フと 戻ってくる瞬間があるものなのか
ちょっとわかりませんが
どちらにいても
ロクの中のその世界は 良いものだったらいいな
私のことがわからなくなっても
安心できる場所に感じていてくれていたらいいな
と 思います

この先どうするかは 内緒ですよ
なんだか足元が悪いんですよね~
もともと 歩行状態は悪かったのですが
今週半ばから急に ますます悪くなっています
でも歩いちゃうんだよね ロクさん

左右に揺れながらフラフラ歩き
壁や家具にドシドシぶつかります
シリもちや倒れ込みも多くなり
倒れた後は自分で起き上がれるワケもなく
ただ黙って遠くを見つめています

この間の土曜日には フラフラながらも
お外でこんなイイ顔も見せてくれていたのですが
たった数日間で 今は私と目も合いません
おそらく頭の中が。。。
ここではないチョット違う世界で過ごしているようで。。。
ドロドロご飯の飲み込み方も
わからなくなっていることが多いようです
ロクさん この時は珍しく顔も上げられたのにね

昼夜を問わず2~3時間おきに
なんとなく目が覚めるようで
手伝いながらシッコをして
なんとかなんとかドロドロご飯を食べてもらっています

あちらの世界から戻ってこないものなか
フと 戻ってくる瞬間があるものなのか
ちょっとわかりませんが
どちらにいても
ロクの中のその世界は 良いものだったらいいな
私のことがわからなくなっても
安心できる場所に感じていてくれていたらいいな
と 思います

この先どうするかは 内緒ですよ
土の感触
2020 / 04 / 19 ( Sun )
イイ顔しながら こんにちは
どうですか?お顔周りがスッキリしたでしょ?
モッサモサまっしぐらのロク
勇気を出して思いっきりカットしてみました!

体の方も全体的に短めにしたつもりです
トラ刈りに拍車がかかってきていますが
パピーちゃんの様になって 私は気に入っています

そんなロク 昨日は最近の様子の報告と
お薬をもらいに病院に行ってきました
病院のすぐ近くには ロクが1番好き(たぶん)な公園があるので
帰りにチョッピリだけ寄ってみました
ヘエ~ なお顔でフンフンフン
ロクさん ここがどこだか覚えてますか?

覚えていたか覚えていないかは わかりませんが
フラフラ~っと シッポを上げて歩き出したので
楽しかったんだと思われます
数ヶ月ぶりの土と芝の感触も楽しめたかな?
もちろんリードなしはNGの公園なのですが
フラフラ~でシリモチなおじじなので
側につきながらこのまま歩かせてもらいました

こちらは桜もたくさん見られるのですが
パッと見まだまだ寂し気で
春はどこですか?な感じです

でも蕾はしっかり膨らんできています
ちゃんと
芝生は緑になってきているし
風も暖かくなってきています
毎年毎年変わらない いつもの風景が
嬉しくも寂しくも感じるなんて
どうして今はこんなことになっちゃったんだろう

ロクさん 桜が咲いたら
チョッピリだけ見にきたいね

本当はもう少しゆっくり過ごしたかったですよ
どうですか?お顔周りがスッキリしたでしょ?
モッサモサまっしぐらのロク
勇気を出して思いっきりカットしてみました!

体の方も全体的に短めにしたつもりです
トラ刈りに拍車がかかってきていますが
パピーちゃんの様になって 私は気に入っています

そんなロク 昨日は最近の様子の報告と
お薬をもらいに病院に行ってきました
病院のすぐ近くには ロクが1番好き(たぶん)な公園があるので
帰りにチョッピリだけ寄ってみました
ヘエ~ なお顔でフンフンフン
ロクさん ここがどこだか覚えてますか?

覚えていたか覚えていないかは わかりませんが
フラフラ~っと シッポを上げて歩き出したので
楽しかったんだと思われます
数ヶ月ぶりの土と芝の感触も楽しめたかな?
もちろんリードなしはNGの公園なのですが
フラフラ~でシリモチなおじじなので
側につきながらこのまま歩かせてもらいました

こちらは桜もたくさん見られるのですが
パッと見まだまだ寂し気で
春はどこですか?な感じです

でも蕾はしっかり膨らんできています
ちゃんと
芝生は緑になってきているし
風も暖かくなってきています
毎年毎年変わらない いつもの風景が
嬉しくも寂しくも感じるなんて
どうして今はこんなことになっちゃったんだろう

ロクさん 桜が咲いたら
チョッピリだけ見にきたいね

本当はもう少しゆっくり過ごしたかったですよ
フラフラ~と ボンヤリと
2020 / 04 / 14 ( Tue )
テーブル越しで こんにちは
普段通りに過ごしていますよ
発作を起こしたロクに 応援や温かいお言葉
ありがとうございました
いつも励みにさせて頂いています
変わらず良い時良くない時がありますが
自分のペースで過ごしているようです

昨日はスイッチが入っていたようで
少しだけですが普段よりも動きがよく
ここ最近では珍しく フラフラ~と昼間の徘徊です
フラフラ~ フラフラ~ の合間には
ボンヤリタイムもあります
部屋の真ん中でボンヤリしてるかと思ったら

テーブルに潜ってボンヤリしたり

誰もいないキッチンを覗き込みながら ボンヤリしたり

今朝は隙間に入り込んで ボンヤリ・・・
これは出られなくて固まっているところでした
この様子は(犬っこの?)認知症の典型的な症状のようで
振り返ったりバックしたりして出てこられると
軽めの認知らしいです
段々重度になってくると 出てこなかったり
そもそも立ち止まることなく
壁(や物)にベッタリ沿って歩き続けるようです
最近のロクは ややしばら~く経ってから出てきますよ
もしくはシリもちついておっちゃんこです

何かによしかかってボンヤリもします
ロクさん そろそろ休憩しますか~

フラフラ歩いちゃうけど 前のことも少しだけ思い出したよ
以前を思い出したのか フラフラ~と廊下の散歩
こちらに気が付き戻ってきましたが
ロクさん どこまで来るの~!!
普段通りに過ごしていますよ
発作を起こしたロクに 応援や温かいお言葉
ありがとうございました
いつも励みにさせて頂いています
変わらず良い時良くない時がありますが
自分のペースで過ごしているようです

昨日はスイッチが入っていたようで
少しだけですが普段よりも動きがよく
ここ最近では珍しく フラフラ~と昼間の徘徊です
フラフラ~ フラフラ~ の合間には
ボンヤリタイムもあります
部屋の真ん中でボンヤリしてるかと思ったら

テーブルに潜ってボンヤリしたり

誰もいないキッチンを覗き込みながら ボンヤリしたり

今朝は隙間に入り込んで ボンヤリ・・・
これは出られなくて固まっているところでした
この様子は(犬っこの?)認知症の典型的な症状のようで
振り返ったりバックしたりして出てこられると
軽めの認知らしいです
段々重度になってくると 出てこなかったり
そもそも立ち止まることなく
壁(や物)にベッタリ沿って歩き続けるようです
最近のロクは ややしばら~く経ってから出てきますよ
もしくはシリもちついておっちゃんこです

何かによしかかってボンヤリもします
ロクさん そろそろ休憩しますか~

フラフラ歩いちゃうけど 前のことも少しだけ思い出したよ
以前を思い出したのか フラフラ~と廊下の散歩
こちらに気が付き戻ってきましたが
ロクさん どこまで来るの~!!
シニアのロク 痙攣発作(4/11備忘録)
2020 / 04 / 11 ( Sat )
遠くを見ながら こんにちは
またまたやっちゃいましたよ~
いつもブログへの訪問 応援のコメント&ポチ
ありがとうございます 励みにさせて頂いています
お返しコメントがままならなくて申し訳ありません
一昨日の夜に続き今朝も 犬生9度目の痙攣発作が起きました
今回は時間も短く軽めだったのかな?と思いますが
備忘録として残させていただきます
前回と似た内容になってしまいます
興味のない方はスルーして下さいね
おっちゃんこロクがどんどん下へ押されて行く~ トホホ

■8時10分頃 痙攣発作
ブラッシング中 小刻みな怪しい動きをし出す
左後方を向き大きくを眼を見開き口を開けて痙攣始まる
右側位でマットに寝かす 眼振なし 口周り涎痕あり
保冷剤を手ぬぐいで包み 頭の下へ置く
■8時11分頃 痙攣治まる
横になったまま一瞬目が合うがすぐに薄目になり動きなし
痙攣は1分程度と短め
■8時13分頃 坐薬(ダイアップ)1/3カケ挿肛
挿肛中特に動きなく眼を閉じたまま
■8時20分頃 動きあり
キョロキョロと周りを見たり鼻を鳴らしたりする
起き上がろうと動きあり→自力不可
■8時30分頃 徘徊始まる
介助にて起き上がるが立位保てず
首の後ろに手ぬぐいで包んだ小さめの保冷剤装着
腹部にタオルを回し歩行介助で徘徊→自力歩行不可
顔ツキはしっかりしている
■9時00分頃 徘徊終わる
介助での歩行徐々に遅くなり横にしてみる
頭部保冷剤で冷却中
鼻を鳴らして起き上がろうとしたりするが眠気も見られる
■9時20分頃 眠気あり
頭部を冷やしながら抱っこ ウトウトし出す
■9時45分頃 入眠
■10時30分頃 受診
■前回が2日前と間隔が短い
発作開始から落ち着くまで1時間程度と今までよりは早め
ご飯後すぐの発作だったが嘔吐はなし
**ほぼ同じ内容のメモを受診時先生に渡し済み**
・間隔は短いが普段の傾眠の強さを考慮し薬の増量や変更はなし
→今まで以上に傾眠傾向が強くなり反応も鈍くなるため
・坐薬で対応していく
(1日の中であまり時間を空けず発作が続いた場合
坐薬2カケまで連続投与可 それ以上は受診を)
病院から戻ってきてから
ややハイテンションな感じは見られましたが
すぐにグッスリお昼寝
睡眠中 いつもよりは覚醒の頻度が高いようでしたが
それも徐々に落ち着いて
普段通りに戻ってきている・・・と思います たぶん
ロクさん さすがに疲れたよね
ゆっくり休んで下さいな

頭の中は大忙しですよ
またまたやっちゃいましたよ~
いつもブログへの訪問 応援のコメント&ポチ
ありがとうございます 励みにさせて頂いています
お返しコメントがままならなくて申し訳ありません
一昨日の夜に続き今朝も 犬生9度目の痙攣発作が起きました
今回は時間も短く軽めだったのかな?と思いますが
備忘録として残させていただきます
前回と似た内容になってしまいます
興味のない方はスルーして下さいね
おっちゃんこロクがどんどん下へ押されて行く~ トホホ

■8時10分頃 痙攣発作
ブラッシング中 小刻みな怪しい動きをし出す
左後方を向き大きくを眼を見開き口を開けて痙攣始まる
右側位でマットに寝かす 眼振なし 口周り涎痕あり
保冷剤を手ぬぐいで包み 頭の下へ置く
■8時11分頃 痙攣治まる
横になったまま一瞬目が合うがすぐに薄目になり動きなし
痙攣は1分程度と短め
■8時13分頃 坐薬(ダイアップ)1/3カケ挿肛
挿肛中特に動きなく眼を閉じたまま
■8時20分頃 動きあり
キョロキョロと周りを見たり鼻を鳴らしたりする
起き上がろうと動きあり→自力不可
■8時30分頃 徘徊始まる
介助にて起き上がるが立位保てず
首の後ろに手ぬぐいで包んだ小さめの保冷剤装着
腹部にタオルを回し歩行介助で徘徊→自力歩行不可
顔ツキはしっかりしている
■9時00分頃 徘徊終わる
介助での歩行徐々に遅くなり横にしてみる
頭部保冷剤で冷却中
鼻を鳴らして起き上がろうとしたりするが眠気も見られる
■9時20分頃 眠気あり
頭部を冷やしながら抱っこ ウトウトし出す
■9時45分頃 入眠
■10時30分頃 受診
■前回が2日前と間隔が短い
発作開始から落ち着くまで1時間程度と今までよりは早め
ご飯後すぐの発作だったが嘔吐はなし
**ほぼ同じ内容のメモを受診時先生に渡し済み**
・間隔は短いが普段の傾眠の強さを考慮し薬の増量や変更はなし
→今まで以上に傾眠傾向が強くなり反応も鈍くなるため
・坐薬で対応していく
(1日の中であまり時間を空けず発作が続いた場合
坐薬2カケまで連続投与可 それ以上は受診を)
病院から戻ってきてから
ややハイテンションな感じは見られましたが
すぐにグッスリお昼寝
睡眠中 いつもよりは覚醒の頻度が高いようでしたが
それも徐々に落ち着いて
普段通りに戻ってきている・・・と思います たぶん
ロクさん さすがに疲れたよね
ゆっくり休んで下さいな

頭の中は大忙しですよ
シニアのロク 痙攣発作(4/9備忘録)
2020 / 04 / 10 ( Fri )
またまたこの姿で こんにちは
今日はおっちゃんこの話しではないですよ
いつもブログへの訪問 応援のコメント&ポチ
ありがとうございます 励みにさせて頂いています
お返しコメントがままならなくて申し訳ありません
昨晩 犬生8度目の痙攣発作が起きました
いつもの発作と変化があったような なかったような
備忘録として残させていただきます
興味のない方はスルーして下さいね

■日中いつもと変わらず傾眠強い
■普段より排便数が多い
■20時頃 活気なくフラツキもあるため横にするが
いつものように入眠せず 遠くを見つめ反応鈍い
■20時12分頃 痙攣発作
左側臥位の状態で突然全身に痙攣始まる
右側を見る様な恰好で口を半開きにしいる
大きく眼を見開いているが眼振なし 口周り涎痕あり
保冷剤を手ぬぐいで包み 頭の下へ置く
■20時14分頃 痙攣治まる
横になったままボンヤリとしていて動きなし
■20時15分頃 坐薬(ダイアップ)1/3カケ挿肛
挿肛時「ウー」と声出しあり
■20時20分頃 動きあり
起き上がろうと動きあり→自力不可
両後ろ足力入らずフラツキ大きい→立位不可
保冷剤を包んだ手ぬぐいを首の後ろへ装着
頭を冷やしながら抱っこで様子見
鳴いたりかじってきたりする
■20時30分頃 徘徊始まる
立位不安定 倒れ込むと起き上がれず
腹部にタオルを回し歩行介助で徘徊→自力歩行不可
介助でも歩行不安定になり抱っこで様子見
大声で鳴いたりするも下りようとせず
■21時50分頃 再び徘徊
抱っこから下りたがり徘徊始まる
発作後よりは歩行やや安定だが転ぶこと多い
■22時00分頃 ハイテンション
テンション高く落ち着きない
歩行不安定のなかシッポをあげて勢いよく歩く
食欲ありすごい勢いでチュール完食
介助にて排尿あり
■22時40分頃 抱っこ寝
疲れて眠気見られるが閉眼せず
起こされている感じに見える
■23時30分頃 入眠(?)
夜間眠り浅く触るとすぐに開眼
■今朝いつもと変わらず
■安静時からの発作
夜の時間帯は普段も吠えたりかじったりがあり
発作後の様子は発作によるものか普段の様子かわからず
立位 歩行ともに悪く自力では難しい
かなりのハイテンションが見られる
**ほぼ同じ内容のメモを受診時先生に渡す予定**
横になって安静時からの発作だったり
発作後はかなりのハイテンションになったり
今回は今までと少し違った感じがする発作でした
前回からの間にイロイロ不調があったので
体や頭の中で何か変わったのかな?
ここ最近は少し落ち着いていたので
毎週行っている病院も今週末は行かないつもりで
2週分の薬をもらっていましたが
明日受診に行ってきます
ロクさん 発作は疲れるね~

発作の後は頭と体が言うこときかないですよ~
今日はおっちゃんこの話しではないですよ
いつもブログへの訪問 応援のコメント&ポチ
ありがとうございます 励みにさせて頂いています
お返しコメントがままならなくて申し訳ありません
昨晩 犬生8度目の痙攣発作が起きました
いつもの発作と変化があったような なかったような
備忘録として残させていただきます
興味のない方はスルーして下さいね

■日中いつもと変わらず傾眠強い
■普段より排便数が多い
■20時頃 活気なくフラツキもあるため横にするが
いつものように入眠せず 遠くを見つめ反応鈍い
■20時12分頃 痙攣発作
左側臥位の状態で突然全身に痙攣始まる
右側を見る様な恰好で口を半開きにしいる
大きく眼を見開いているが眼振なし 口周り涎痕あり
保冷剤を手ぬぐいで包み 頭の下へ置く
■20時14分頃 痙攣治まる
横になったままボンヤリとしていて動きなし
■20時15分頃 坐薬(ダイアップ)1/3カケ挿肛
挿肛時「ウー」と声出しあり
■20時20分頃 動きあり
起き上がろうと動きあり→自力不可
両後ろ足力入らずフラツキ大きい→立位不可
保冷剤を包んだ手ぬぐいを首の後ろへ装着
頭を冷やしながら抱っこで様子見
鳴いたりかじってきたりする
■20時30分頃 徘徊始まる
立位不安定 倒れ込むと起き上がれず
腹部にタオルを回し歩行介助で徘徊→自力歩行不可
介助でも歩行不安定になり抱っこで様子見
大声で鳴いたりするも下りようとせず
■21時50分頃 再び徘徊
抱っこから下りたがり徘徊始まる
発作後よりは歩行やや安定だが転ぶこと多い
■22時00分頃 ハイテンション
テンション高く落ち着きない
歩行不安定のなかシッポをあげて勢いよく歩く
食欲ありすごい勢いでチュール完食
介助にて排尿あり
■22時40分頃 抱っこ寝
疲れて眠気見られるが閉眼せず
起こされている感じに見える
■23時30分頃 入眠(?)
夜間眠り浅く触るとすぐに開眼
■今朝いつもと変わらず
■安静時からの発作
夜の時間帯は普段も吠えたりかじったりがあり
発作後の様子は発作によるものか普段の様子かわからず
立位 歩行ともに悪く自力では難しい
かなりのハイテンションが見られる
**ほぼ同じ内容のメモを受診時先生に渡す予定**
横になって安静時からの発作だったり
発作後はかなりのハイテンションになったり
今回は今までと少し違った感じがする発作でした
前回からの間にイロイロ不調があったので
体や頭の中で何か変わったのかな?
ここ最近は少し落ち着いていたので
毎週行っている病院も今週末は行かないつもりで
2週分の薬をもらっていましたが
明日受診に行ってきます
ロクさん 発作は疲れるね~

発作の後は頭と体が言うこときかないですよ~
おっちゃんこ
2020 / 04 / 09 ( Thu )
おっちゃんこしながら こんにちは
どうですか? キレイなおっちゃんこでしょ?
ますます後ろ足に力が入らなくなってきているロク
踏ん張りがきかないので何かの加減で
ストンとオシリを落としてしまいます

■おっちゃんこ
おっちゃんこ [名]する 《幼児語》
1. 尻を地面に接するように座ること。
(ア) 正座の状態から足のひざから下の部分を外側に広げ尻を地面に接するように座ること。
(イ) 足の裏と尻を地に接するように座ること。〔両ひざを手で抱えれば体育座りとなる。〕
2. 正座。
3. (一般に)座ること。
※Weblio辞書引用
ロクのこの姿を見たときに
まさに「おっちゃんこ」の言葉がピッタリだな~と
北海道の方だと「わかる わかる」と
思っていただけるのでは・・・?
座ってしまっても この状態を長く続けてはいれず
おっちゃんこからの・・・

倒れ込み
最近のロクあるあるです

ちょっと斜め座りなおっちゃんこも

そして キッチンから戻ってくると
「ドキッ♡」とさせられた こちら
なんてキレイなおっちゃんこなんでしょうか~ フフフ
さらにチョット目を離した隙に・・・

方向転換
おそらく立ち上がったものの
立位を保てず座ってしまったものと思われます
この様子はマット付近でよく見かけるのですが
自分ではもう上手に寝転がることが出来ないので
このようなコトが起こっているのかな
ではではロクさん 横にしますね~

イロイロ思うようにいかないですよ トホホ。。。
どうですか? キレイなおっちゃんこでしょ?
ますます後ろ足に力が入らなくなってきているロク
踏ん張りがきかないので何かの加減で
ストンとオシリを落としてしまいます

■おっちゃんこ
おっちゃんこ [名]する 《幼児語》
1. 尻を地面に接するように座ること。
(ア) 正座の状態から足のひざから下の部分を外側に広げ尻を地面に接するように座ること。
(イ) 足の裏と尻を地に接するように座ること。〔両ひざを手で抱えれば体育座りとなる。〕
2. 正座。
3. (一般に)座ること。
※Weblio辞書引用
ロクのこの姿を見たときに
まさに「おっちゃんこ」の言葉がピッタリだな~と
北海道の方だと「わかる わかる」と
思っていただけるのでは・・・?
座ってしまっても この状態を長く続けてはいれず
おっちゃんこからの・・・

倒れ込み
最近のロクあるあるです

ちょっと斜め座りなおっちゃんこも

そして キッチンから戻ってくると
「ドキッ♡」とさせられた こちら
なんてキレイなおっちゃんこなんでしょうか~ フフフ
さらにチョット目を離した隙に・・・

方向転換
おそらく立ち上がったものの
立位を保てず座ってしまったものと思われます
この様子はマット付近でよく見かけるのですが
自分ではもう上手に寝転がることが出来ないので
このようなコトが起こっているのかな
ではではロクさん 横にしますね~

イロイロ思うようにいかないですよ トホホ。。。
こんな日も
2020 / 04 / 04 ( Sat )
たまには立ち姿で こんにちは
ちょっと見回りにでも行ってきますかね
今週はわりと穏やかに過ごしてくれたロク
特に昨日はなんだかご機嫌でした
徘徊もしつつ 後追いも見られたり
シッコの後は珍しく オヤツ催促の様な行動もありました

相変わらず表情はドンヨリですが
私の存在にもちゃんと気づいていたようですよ

ロクの元気な様子は何よりも一番嬉しいのですが
他にもチョッピリ嬉しいコトが・・・
植物やお花は詳しくないけど 大好きで
何かしら緑を置きたいのですが
100%と言ってもいいほど 枯らしてしまいます。。。
もうそれならば これならどうだ?と
エアープランツを少しずつ増やしていました

その中の一つのこちら
ネットで見た感じだと「チランジア」という名前・・・なのかな?
ネットだと葉の様なモノは もっとしっかりしていて
こんなにクルクルしていないので
これはこれで何か間違っているのでしょうが それでも・・・

なんと お花が咲きました
これはなかなか嬉しかったですよ!

ロクさんは興味ないよね~
ちなみにこちらも↓ フラフラ~と入って行き倒れた様子です

ちょっと見回りにでも行ってきますかね
今週はわりと穏やかに過ごしてくれたロク
特に昨日はなんだかご機嫌でした
徘徊もしつつ 後追いも見られたり
シッコの後は珍しく オヤツ催促の様な行動もありました

相変わらず表情はドンヨリですが
私の存在にもちゃんと気づいていたようですよ

ロクの元気な様子は何よりも一番嬉しいのですが
他にもチョッピリ嬉しいコトが・・・
植物やお花は詳しくないけど 大好きで
何かしら緑を置きたいのですが
100%と言ってもいいほど 枯らしてしまいます。。。
もうそれならば これならどうだ?と
エアープランツを少しずつ増やしていました

その中の一つのこちら
ネットで見た感じだと「チランジア」という名前・・・なのかな?
ネットだと葉の様なモノは もっとしっかりしていて
こんなにクルクルしていないので
これはこれで何か間違っているのでしょうが それでも・・・

なんと お花が咲きました
これはなかなか嬉しかったですよ!

ロクさんは興味ないよね~
ちなみにこちらも↓ フラフラ~と入って行き倒れた様子です

| ホーム |