GW散歩 前田森林公園
2019 / 04 / 28 ( Sun )
「俺と北の大地」で こんにちは
どうですか? ザ・北海道っぽいでしょ?
世の中 10連休に入ってから2日目
「前田森林公園」に行ってきました

こちら桜並木があるというコトでしたが
5分咲き位のモノが多く
満開に近いのは1~2本位でした
連休の終わり頃になると
もう少し咲いているかもしれないですね

でも せっかくなので記念撮影
「俺と桜」

白樺もキレイだったので
「俺と白樺」

そして こちら
丸オニギリです!

ロクもしっかり
カリカリオヤツを食べましたよ

本日のロクは楽しげで
小走りなんかも見られました
途中びっこをひくコトもありましたが
その時は抱っこで休憩
トータルではけっこう歩いてくれましたよ
すぐ側にはBBQができる場所もあるので
次はそちらに行きたいね~ ロクさん

私が外出から帰ってきたときのロクの様子
なぜか扉を開けても出てこず
トイレ側の扉が開くの待って そちらから出てきます
※最後に「ワン」と大きな音があります
どうですか? ザ・北海道っぽいでしょ?
世の中 10連休に入ってから2日目
「前田森林公園」に行ってきました

こちら桜並木があるというコトでしたが
5分咲き位のモノが多く
満開に近いのは1~2本位でした
連休の終わり頃になると
もう少し咲いているかもしれないですね

でも せっかくなので記念撮影
「俺と桜」

白樺もキレイだったので
「俺と白樺」

そして こちら
丸オニギリです!

ロクもしっかり
カリカリオヤツを食べましたよ

本日のロクは楽しげで
小走りなんかも見られました
途中びっこをひくコトもありましたが
その時は抱っこで休憩
トータルではけっこう歩いてくれましたよ
すぐ側にはBBQができる場所もあるので
次はそちらに行きたいね~ ロクさん

私が外出から帰ってきたときのロクの様子
なぜか扉を開けても出てこず
トイレ側の扉が開くの待って そちらから出てきます
※最後に「ワン」と大きな音があります
勝手に開花宣言
2019 / 04 / 24 ( Wed )
覗き見しながら こんにちは
ああ~なるほど います いますよ~
こちら 昨夜の様子
隙間の向こうにはダンナがいます
覗いていないで行ってくればいいのに

さて 本日のロク地方
初夏ですか?ばりの暖かさ
いつもの公園に散歩に行ってきました

ロクの足元にはツクシを発見

桜?梅?はうっすらピンクっぽくなっていますが
まだ咲いてはいない様子
皆様のブログではキレイな桜やお花達が咲いていて
「やっぱり暖かい地域はいいな~」と
羨ましく拝見させていただいていましたが・・・

ポツンポツンと 咲いている木もありました!
何分咲きなんでしょう?
いつもの公園 勝手に開花宣言させていただきます

・・・と写真ばかり撮っていると
足元でロクに怒られました
ロクは花よりオヤツだもんね

散歩に誘ってもボンヤリなロク
具合が悪いのかな・・・?と心配しましたが
なんもなんも オヤツ(カリカリゴハン)で
思考回路が繋がったようです
ああ~なるほど います いますよ~
こちら 昨夜の様子
隙間の向こうにはダンナがいます
覗いていないで行ってくればいいのに

さて 本日のロク地方
初夏ですか?ばりの暖かさ
いつもの公園に散歩に行ってきました

ロクの足元にはツクシを発見

桜?梅?はうっすらピンクっぽくなっていますが
まだ咲いてはいない様子
皆様のブログではキレイな桜やお花達が咲いていて
「やっぱり暖かい地域はいいな~」と
羨ましく拝見させていただいていましたが・・・

ポツンポツンと 咲いている木もありました!
何分咲きなんでしょう?
いつもの公園 勝手に開花宣言させていただきます

・・・と写真ばかり撮っていると
足元でロクに怒られました
ロクは花よりオヤツだもんね

散歩に誘ってもボンヤリなロク
具合が悪いのかな・・・?と心配しましたが
なんもなんも オヤツ(カリカリゴハン)で
思考回路が繋がったようです
散歩は必須
2019 / 04 / 23 ( Tue )
オレ様と梅とで こんにちは
どうですか?キリッと男前でしょ?
ロク地方 やっと梅が咲きそうです

土曜日は ロクのいつもの薬をもらう他
オシッコ検査と血液再検査のため 病院に行ってきました
帰りに以前よく来ていた「発寒河畔公園」でお散歩
梅は咲きそうですが桜はまだのようです

こっそりと雪もまだありましたよ

ロクはフンフンフンと匂いの確認中
途中で出会ったシュナウザーくんとヨーキーちゃんにも
ちゃんと挨拶(固まって現実逃避)できました
以前は友好的な犬っ子達でも
ワンワン怒って近寄らせなかったんです
自分はフンフン嗅ぎにいくのに・・・
去年あたりから 黙って嗅がせるようになりました
今さらながら「大人になった」 というよりも
「シニアになって弱くなったんだろうな~」と思いました

病院でのオシッコ検査は
今のロクの状態からの新たな問題は特になし
血液検査は1週間前に
リンパ球・・・基準値「1000~4800(/µl)」
好酸球・・・・基準値「100~1250(/µl)」
という 白血球の種類が「0」という結果だったモノを
「0」はありえない というコトで再検査
基準値から下回る数値でしたが
これ位ならいいかな・・・という結果がでました
その他 びっこをひく話しから股関節のチェック
これは両足ともかなりの問題ありで・・・
ノビ~をするように 上へ足を持ち上げると
30度程上げた時点で ギャン吠え(←待合まで聞こえました)
かと言って 歩かせずにいると筋力も落ち
ますます歩けなくなってしまい
他の問題が出てきてしまいます
当面は サプリの継続と
筋力維持のため散歩は続けるが 辛そうになったら休憩と
現在やっているコトを続けることになりました
最悪 鎮痛剤の使用かな

病院と散歩でお疲れちゃんのロク
でも お久しぶりの公園はイイ顔で楽しそうでした
いつも 行くと楽しそうにしているので
普段行く公園より好きなんじゃないかな~ と思います
ロクさん また行こうね

ロクのなかではずーっと ずーっと目を合わせていると
オヤツをもらえる というコトになっているみたいです
どうですか?キリッと男前でしょ?
ロク地方 やっと梅が咲きそうです

土曜日は ロクのいつもの薬をもらう他
オシッコ検査と血液再検査のため 病院に行ってきました
帰りに以前よく来ていた「発寒河畔公園」でお散歩
梅は咲きそうですが桜はまだのようです

こっそりと雪もまだありましたよ

ロクはフンフンフンと匂いの確認中
途中で出会ったシュナウザーくんとヨーキーちゃんにも
ちゃんと挨拶(固まって現実逃避)できました
以前は友好的な犬っ子達でも
ワンワン怒って近寄らせなかったんです
自分はフンフン嗅ぎにいくのに・・・
去年あたりから 黙って嗅がせるようになりました
今さらながら「大人になった」 というよりも
「シニアになって弱くなったんだろうな~」と思いました

病院でのオシッコ検査は
今のロクの状態からの新たな問題は特になし
血液検査は1週間前に
リンパ球・・・基準値「1000~4800(/µl)」
好酸球・・・・基準値「100~1250(/µl)」
という 白血球の種類が「0」という結果だったモノを
「0」はありえない というコトで再検査
基準値から下回る数値でしたが
これ位ならいいかな・・・という結果がでました
その他 びっこをひく話しから股関節のチェック
これは両足ともかなりの問題ありで・・・
ノビ~をするように 上へ足を持ち上げると
30度程上げた時点で ギャン吠え(←待合まで聞こえました)
かと言って 歩かせずにいると筋力も落ち
ますます歩けなくなってしまい
他の問題が出てきてしまいます
当面は サプリの継続と
筋力維持のため散歩は続けるが 辛そうになったら休憩と
現在やっているコトを続けることになりました
最悪 鎮痛剤の使用かな

病院と散歩でお疲れちゃんのロク
でも お久しぶりの公園はイイ顔で楽しそうでした
いつも 行くと楽しそうにしているので
普段行く公園より好きなんじゃないかな~ と思います
ロクさん また行こうね

ロクのなかではずーっと ずーっと目を合わせていると
オヤツをもらえる というコトになっているみたいです
連日散歩
2019 / 04 / 19 ( Fri )
ニッコリ寝顔で こんにちは
春の昼寝は気持ちがイイですよ
イイ顔で寝ているロク
楽しい夢でも見ているのかな

ロク地方 ここ最近異常に暖かく
お散歩三昧でした
シニアになったロクは
散歩よりも 散歩の途中のオヤツの方が楽しみらしく
出発前からバッグの中身が気になる様子
ロクさん とっちらかってますけど~

いつもの公園を散歩中
時々出会う方が ロクの涙やけで変色した毛を
「頬紅みたいで可愛いね」と言ってくれました
ホッペのトコだけ涙やけではなく
違う毛色だと思ったらしいです
なるほど・・・そう見えなくもないかも・・・
でも 普段ベタベタ濡れていなくても
変色ってけっこうするもんなんですね

ロクじーさん 最近のお気に入りは
低~い木の下
低~くなってもぐり込み
枯れた枝やら 何やらつけて出てきます・・・
いいんです いいんです
もう 好きに散歩してもらってます。。。

桜の一種と思われる蕾も
薄っすら明るい色が見えてきました
ロク地方の本格的な春も
もう少しですよ~

だんだんと チョットした段差でも
大変になってきているのかな 頑張って登りましたよ
春の昼寝は気持ちがイイですよ
イイ顔で寝ているロク
楽しい夢でも見ているのかな

ロク地方 ここ最近異常に暖かく
お散歩三昧でした
シニアになったロクは
散歩よりも 散歩の途中のオヤツの方が楽しみらしく
出発前からバッグの中身が気になる様子
ロクさん とっちらかってますけど~

いつもの公園を散歩中
時々出会う方が ロクの涙やけで変色した毛を
「頬紅みたいで可愛いね」と言ってくれました
ホッペのトコだけ涙やけではなく
違う毛色だと思ったらしいです
なるほど・・・そう見えなくもないかも・・・
でも 普段ベタベタ濡れていなくても
変色ってけっこうするもんなんですね

ロクじーさん 最近のお気に入りは
低~い木の下
低~くなってもぐり込み
枯れた枝やら 何やらつけて出てきます・・・
いいんです いいんです
もう 好きに散歩してもらってます。。。

桜の一種と思われる蕾も
薄っすら明るい色が見えてきました
ロク地方の本格的な春も
もう少しですよ~

だんだんと チョットした段差でも
大変になってきているのかな 頑張って登りましたよ
体力づくり
2019 / 04 / 15 ( Mon )
日向の中から こんにちは
ポカポカしてますよ
週末のロク地方はとてもイイ天気!
さんにんで散歩に行ってきました

土曜日はいつもの「ふれあい公園」へ
ロクもいつもより軽装です
太陽サンサンで木の影もハッキリ出てますよ

日曜日は「宮丘公園」へ
遠くの山にはまだ雪が見えています

公園内にもチョッピリ雪が残っていました
土日ともロクの足は調子が良かったのか
ビッコをひくこともなく
いつもより歩いたり走ったりしてくれました
気温も関係あるのかな?

私もロクオジジの元気に負けていられません!
なぜかポツンとあった鉄棒で逆上がりに兆戦です
1番高い方はダメでしたが
真ん中の高さではクルンと回れましたよ
よし まだまだ若いぞ

ロクさん 一緒に頑張ろう!

相変わらず あっちこっちにウロウロです
ポカポカしてますよ
週末のロク地方はとてもイイ天気!
さんにんで散歩に行ってきました

土曜日はいつもの「ふれあい公園」へ
ロクもいつもより軽装です
太陽サンサンで木の影もハッキリ出てますよ

日曜日は「宮丘公園」へ
遠くの山にはまだ雪が見えています

公園内にもチョッピリ雪が残っていました
土日ともロクの足は調子が良かったのか
ビッコをひくこともなく
いつもより歩いたり走ったりしてくれました
気温も関係あるのかな?

私もロクオジジの元気に負けていられません!
なぜかポツンとあった鉄棒で逆上がりに兆戦です
1番高い方はダメでしたが
真ん中の高さではクルンと回れましたよ
よし まだまだ若いぞ

ロクさん 一緒に頑張ろう!

相変わらず あっちこっちにウロウロです
ハーネスデビュー
2019 / 04 / 12 ( Fri )
後ろ向きで こんにちは
何か付けられていますよ
新しいお散歩アイテムですよ

15歳にして デビューと言っていいくらい
ほぼお初のハーネス
シニアのロク 散歩中にグイグイ引っ張るコトもなくなりました
体への負担も考え 首輪よりハーネスの方がイイのかな?と思い
用意してみました
気にせずちゃんと歩いてくれるかな?

本日のロク地方はしっかりイイ天気
風はやっぱりチョット冷たいですが
張り切って散歩に出発~!!

行き帰りは抱っこで移動
散歩の途中で左足が怪しくなって 終了
でも先日よりは長く遊べましたよ
ロクもノリノリで楽しそうでした
青空の下でカリカリオヤツも食べましたよ~

おそらく桜の一種だと思われる蕾 まだまだ硬そう
ロク地方の4月半はこんな感じです

オニギリ散歩はまだ寒そうなので
人間はお家の中でいただきました

ほぼお初のハーネス
ロクは何も気にせず 普段通りの散歩をしてくれましたよ
何か付けられていますよ
新しいお散歩アイテムですよ

15歳にして デビューと言っていいくらい
ほぼお初のハーネス
シニアのロク 散歩中にグイグイ引っ張るコトもなくなりました
体への負担も考え 首輪よりハーネスの方がイイのかな?と思い
用意してみました
気にせずちゃんと歩いてくれるかな?

本日のロク地方はしっかりイイ天気
風はやっぱりチョット冷たいですが
張り切って散歩に出発~!!

行き帰りは抱っこで移動
散歩の途中で左足が怪しくなって 終了
でも先日よりは長く遊べましたよ
ロクもノリノリで楽しそうでした
青空の下でカリカリオヤツも食べましたよ~

おそらく桜の一種だと思われる蕾 まだまだ硬そう
ロク地方の4月半はこんな感じです

オニギリ散歩はまだ寒そうなので
人間はお家の中でいただきました

ほぼお初のハーネス
ロクは何も気にせず 普段通りの散歩をしてくれましたよ
犬の鼻と人間の眼
2019 / 04 / 10 ( Wed )
グッスリ寝ながら こんにちは
セルフ腕マクラがマイブームですよ
ロクじーさん 見るからにグースカピー
写真を撮っても起きませんでした

寝ているうちにこっそりと
ロクのキャベツとカボチャを煮ていると・・・
来ました 来ました
耳はもうほとんど聞こえていないかと思いますが
犬っ子の嗅覚はスゴイですね
普段もよくスンスンスン スンスンスンと
音をだしながら部屋を嗅ぎ歩きしています

「鼻」のおかげでカボチャをゲットしましたよ
15歳のロクは
「鼻」が一番の頼りどころなのかもしれません

おじじでも ロクの鼻には
到底及ばない人間の私の鼻ですが
視力の方も怪しくなってきましたよ
もともと近視でしたが
とうとう用意してしまった 遠近両用
でも あまりかけるつもりもなかったので
何かの時に困らないように
フォーマルでもいけそうなデザインで・・・ と思っていたら
見やすくて 見やすくて手放せない
こんなコトなら 可愛いのにすれば良かった

もう2度と 今までのコンタクトも使えないと思い
こちらも遠近両用を用意しました
「メガネのように100%の見え方を期待しないで下さい」
と言われていましたが
「本当にこんなもんなんだ」という印象でした
ちなみに 近視あるあるだと思うんですが
裸眼だと近くは見えるんですよ
老眼鏡は必要ないんです(←必死)
遠くが見えないので
メガネやコンタクトで矯正すると
近くが見えづらくなります ホント不便です
。。。でも まあ 老眼であるコトには変わりないんですけどね

ロクさんは老眼にならないのかなあ

セルフ腕マクラがマイブームですよ
ロクじーさん 見るからにグースカピー
写真を撮っても起きませんでした

寝ているうちにこっそりと
ロクのキャベツとカボチャを煮ていると・・・
来ました 来ました
耳はもうほとんど聞こえていないかと思いますが
犬っ子の嗅覚はスゴイですね
普段もよくスンスンスン スンスンスンと
音をだしながら部屋を嗅ぎ歩きしています

「鼻」のおかげでカボチャをゲットしましたよ
15歳のロクは
「鼻」が一番の頼りどころなのかもしれません

おじじでも ロクの鼻には
到底及ばない人間の私の鼻ですが
視力の方も怪しくなってきましたよ
もともと近視でしたが
とうとう用意してしまった 遠近両用
でも あまりかけるつもりもなかったので
何かの時に困らないように
フォーマルでもいけそうなデザインで・・・ と思っていたら
見やすくて 見やすくて手放せない
こんなコトなら 可愛いのにすれば良かった

もう2度と 今までのコンタクトも使えないと思い
こちらも遠近両用を用意しました
「メガネのように100%の見え方を期待しないで下さい」
と言われていましたが
「本当にこんなもんなんだ」という印象でした
ちなみに 近視あるあるだと思うんですが
裸眼だと近くは見えるんですよ
老眼鏡は必要ないんです(←必死)
遠くが見えないので
メガネやコンタクトで矯正すると
近くが見えづらくなります ホント不便です
。。。でも まあ 老眼であるコトには変わりないんですけどね

ロクさんは老眼にならないのかなあ

超熟睡
2019 / 04 / 07 ( Sun )
熟睡しながら こんにちは
そりゃもうグッスリですよ
ロクさん 腕はみ出てますけど~

1時間後・・・
格好が全然変わっていません
はみ出た腕もそのままです

別角度から・・・
クッションからグレーの何かが
溢れ出ているみたい

ペロッと舌を出して起きました
照れ隠しかしら

この4日間程 ロクとふたりで過ごしていました
のんびりマッタリしていましたよ~
仙台に行っていたダンナから
たくさんお土産をもらいました
私の大好物の「ぴーかんなっつチョコ」も!!
こちら大阪の商品な気がするんですが
九州でも北海道でも宿にはあるみたいですね
家では常備オヤツの一つになりつつあります
順番に少しずついただきま~す

「おかえり」の挨拶をして 戻ってくるロク
久しぶりのダンナに反応が薄かった・・・
なので 普段の様子でアップしています
そりゃもうグッスリですよ
ロクさん 腕はみ出てますけど~

1時間後・・・
格好が全然変わっていません
はみ出た腕もそのままです

別角度から・・・
クッションからグレーの何かが
溢れ出ているみたい

ペロッと舌を出して起きました
照れ隠しかしら

この4日間程 ロクとふたりで過ごしていました
のんびりマッタリしていましたよ~
仙台に行っていたダンナから
たくさんお土産をもらいました
私の大好物の「ぴーかんなっつチョコ」も!!
こちら大阪の商品な気がするんですが
九州でも北海道でも宿にはあるみたいですね
家では常備オヤツの一つになりつつあります
順番に少しずついただきま~す

「おかえり」の挨拶をして 戻ってくるロク
久しぶりのダンナに反応が薄かった・・・
なので 普段の様子でアップしています
お初の散歩
2019 / 04 / 04 ( Thu )
スッタカタ~で こんにちは
出だしは好調ですよ
風が少し冷たかったですが イイ天気
今年お初の散歩に行ってきました

途中は抱っこで移動しながら
おなじみの「ふれあい公園」に到着です
フンフンフンと確認中
雪が降る前の置き手紙かな?

ロクもイイ顔です
歩いて走って 楽しんでいましたが
途中から左足がビッコをひき始めて 短めで終了
昨年 冬になる前あたりから
散歩中ビッコをひき始めるようになりました
「おそらく股関節に痛みが出てるのでは」とのコト
そのためサプリなんかも始めていましたが
あまり変わらなかったのかな~
でも 飲んでいなかったらもっと悪くなっていたかも ですよね

帰りも抱っこで帰宅
歩かないのも筋力低下になり
もっと動けなくなっちゃうので
様子を見ながら 散歩は続けていきます
ロクさんも まだまだ外には興味があるようだしね

お家のなかでも新しく 多肉ちゃんが仲間入り
今度こそ 育て上げるぞ 多肉ちゃん Aki

今までも 何度も聞いた その言葉 ロク

※前記事の動画「ゴハンゴハン」
だんだん上手に食べられなくなってきているロク
時々 口から1粒出してしまいます
その様子が お裾分けしてくれているように見えてしまいます
きっとロクは 不本意に私に寄こしていると思います^^;
紛わらしい書き方で 申し訳ありません
出だしは好調ですよ
風が少し冷たかったですが イイ天気
今年お初の散歩に行ってきました

途中は抱っこで移動しながら
おなじみの「ふれあい公園」に到着です
フンフンフンと確認中
雪が降る前の置き手紙かな?

ロクもイイ顔です
歩いて走って 楽しんでいましたが
途中から左足がビッコをひき始めて 短めで終了
昨年 冬になる前あたりから
散歩中ビッコをひき始めるようになりました
「おそらく股関節に痛みが出てるのでは」とのコト
そのためサプリなんかも始めていましたが
あまり変わらなかったのかな~
でも 飲んでいなかったらもっと悪くなっていたかも ですよね

帰りも抱っこで帰宅
歩かないのも筋力低下になり
もっと動けなくなっちゃうので
様子を見ながら 散歩は続けていきます
ロクさんも まだまだ外には興味があるようだしね

お家のなかでも新しく 多肉ちゃんが仲間入り
今度こそ 育て上げるぞ 多肉ちゃん Aki

今までも 何度も聞いた その言葉 ロク

※前記事の動画「ゴハンゴハン」
だんだん上手に食べられなくなってきているロク
時々 口から1粒出してしまいます
その様子が お裾分けしてくれているように見えてしまいます
きっとロクは 不本意に私に寄こしていると思います^^;
紛わらしい書き方で 申し訳ありません
食いしん坊
2019 / 04 / 02 ( Tue )