羊毛チビロク
2019 / 03 / 30 ( Sat )
続・カタチから
2019 / 03 / 27 ( Wed )
ここにいますよ こんにちは
どこにいるかわかりますか?
ハッと気づくと
ここからよく覗かれています。。。

さて 念願だった羊毛入れのカゴ
やっと購入しました
本当は編んだカゴとかの方が
雰囲気もあってカワイイんでしょうが
羊毛を引っかけそうで・・・
こちらはサイズも素材も買い物カゴ
四角なのでキレイに並べれられ とても見やすいです
軽くて持ち運びも便利 私的には満足です
ロクさん これでよろしいでしょうか?

そしてこれはチマチマ細かいモノ入れ
ダイソーで購入したピルケースです
2段になっていて
チョット大きいスペースもあります

開とこんな感じ
フタも一つずつについていて
ウッカリしてたくさんこぼすコトもなさそうです
ネームランドでサイズも貼って・・・
それっぽくなってきましたよ

ロクは一通り確認したらグースカピー
あとはチクチク チクチク頑張ります

どこにいるかわかりますか?
ハッと気づくと
ここからよく覗かれています。。。

さて 念願だった羊毛入れのカゴ
やっと購入しました
本当は編んだカゴとかの方が
雰囲気もあってカワイイんでしょうが
羊毛を引っかけそうで・・・
こちらはサイズも素材も買い物カゴ
四角なのでキレイに並べれられ とても見やすいです
軽くて持ち運びも便利 私的には満足です
ロクさん これでよろしいでしょうか?

そしてこれはチマチマ細かいモノ入れ
ダイソーで購入したピルケースです
2段になっていて
チョット大きいスペースもあります

開とこんな感じ
フタも一つずつについていて
ウッカリしてたくさんこぼすコトもなさそうです
ネームランドでサイズも貼って・・・
それっぽくなってきましたよ

ロクは一通り確認したらグースカピー
あとはチクチク チクチク頑張ります

シニア犬のシャンプー
2019 / 03 / 25 ( Mon )
大きなあくびで こんにちは
お昼寝中に起こされましたよ
はい ロクさん
本日やっと シャンプーです

前回は滑り止め防止のため
浴室内にバスタオルを敷いたんですが
よく遊びにいかせていただいているブログのブロガーさんから
100均の滑り止めマットのコトを教えていただき用意してみました
バスタオルだと使用後
絞るのも大変だし洗濯もしなきゃだし・・・ですが
マットだと ササッと流してサッと干す 乾くのも早い!!
クルクル丸めて収納も場所をとりません
いいコトずくめでお勧めです

シニアなので手早く終わらせたい の他
今回は両耳の皮膚トラブルのコトもあったので
超低刺激なのにしっかり洗える泡質 という
ニチドウさんの「ミラクルビューティ ゼネラル」を
試してみました
こちらはトリートメントインなので
かなりの時間短縮になります

すすぎの後は被毛のキシキシ感が気になりましたが
ドライヤーの後はそれもなくなり
フワフワに仕上がりましたよ
ほんのり優しいイイ香り

フワフワなおかげで
耳のハゲッチョも隠れています。。。
週末に病院も行ってきましたが
耳のガビガビは治っているトコもあり
新たにできているトコもあり・・・
赤みは少しなくなったかな
この状態が保護スプレーを中止しているためか
先週塗った軟膏のおかげか
結局 ハッキリとした原因はわかりません
ロクはずっと前から
薬に対して時々アレルギーが出るコトがあるので
新しい薬(特に直接肌に触れるモノ)には
先生も慎重になります
なので今回は
何もせずこのまま様子見 となりました
ロクさん 自然治癒力を信じよう!

お昼寝中に起こされましたよ
はい ロクさん
本日やっと シャンプーです

前回は滑り止め防止のため
浴室内にバスタオルを敷いたんですが
よく遊びにいかせていただいているブログのブロガーさんから
100均の滑り止めマットのコトを教えていただき用意してみました
バスタオルだと使用後
絞るのも大変だし洗濯もしなきゃだし・・・ですが
マットだと ササッと流してサッと干す 乾くのも早い!!
クルクル丸めて収納も場所をとりません
いいコトずくめでお勧めです

シニアなので手早く終わらせたい の他
今回は両耳の皮膚トラブルのコトもあったので
超低刺激なのにしっかり洗える泡質 という
ニチドウさんの「ミラクルビューティ ゼネラル」を
試してみました
こちらはトリートメントインなので
かなりの時間短縮になります

すすぎの後は被毛のキシキシ感が気になりましたが
ドライヤーの後はそれもなくなり
フワフワに仕上がりましたよ
ほんのり優しいイイ香り

フワフワなおかげで
耳のハゲッチョも隠れています。。。
週末に病院も行ってきましたが
耳のガビガビは治っているトコもあり
新たにできているトコもあり・・・
赤みは少しなくなったかな
この状態が保護スプレーを中止しているためか
先週塗った軟膏のおかげか
結局 ハッキリとした原因はわかりません
ロクはずっと前から
薬に対して時々アレルギーが出るコトがあるので
新しい薬(特に直接肌に触れるモノ)には
先生も慎重になります
なので今回は
何もせずこのまま様子見 となりました
ロクさん 自然治癒力を信じよう!

昔のカメラ
2019 / 03 / 21 ( Thu )
強面な感じで こんにちは
オヤツだ!オヤツ!オヤツをよこせ~い!
ロクさん 全然怖くないんですけど~

両耳の皮膚がイマイチ良くならないロク
病院で軟膏を塗ってもらい
家での保護スプレーは中止 で様子見中です
赤みはチョット減った気もしますが
ツユによるガビガビがヒドイです
今週末また診てもらいに行ってきます~
今日は目新しいロクの写真がないので
(と言ってもいつも同じような写真ばかりですが)
親戚の伯母さんの家にあった昔のカメラを載せてみました

これはメーカーすらわかんない・・・
わかる方いますか??

これは上から覗いて撮る らしい
どれもこれも 重かった
他にもあって よくとってあったな~と思います

ロクは興味なしです
しかしロクさん やっぱりロク臭がヒドイね~
週末どうにかしたいね

「カタチから入る」 私以外にもいて嬉しいです
大きな声で自信を持って
「羊毛を入れるカゴが欲しい!!」と
言おうかと思います イヒヒ
オヤツだ!オヤツ!オヤツをよこせ~い!
ロクさん 全然怖くないんですけど~

両耳の皮膚がイマイチ良くならないロク
病院で軟膏を塗ってもらい
家での保護スプレーは中止 で様子見中です
赤みはチョット減った気もしますが
ツユによるガビガビがヒドイです
今週末また診てもらいに行ってきます~
今日は目新しいロクの写真がないので
(と言ってもいつも同じような写真ばかりですが)
親戚の伯母さんの家にあった昔のカメラを載せてみました

これはメーカーすらわかんない・・・
わかる方いますか??

これは上から覗いて撮る らしい
どれもこれも 重かった
他にもあって よくとってあったな~と思います

ロクは興味なしです
しかしロクさん やっぱりロク臭がヒドイね~
週末どうにかしたいね

「カタチから入る」 私以外にもいて嬉しいです
大きな声で自信を持って
「羊毛を入れるカゴが欲しい!!」と
言おうかと思います イヒヒ
カタチから
2019 / 03 / 18 ( Mon )
熟睡しながら こんにちは
セルフ腕マクラでお昼寝ですよ
ロクじーさんが寝ちゃったので
私も好きなコトを・・・

・・・と移動して少し経つと
来ました 来ました
一応 探してくれているんですかね
ワワンとオヤツの催促です

オヤツを食べた後は
私の膝もとでお昼寝 ・・・ンフフ

最近 好きなサイトのひとつ「ほぼ日刊イトイ新聞」から
このようなモノを購入しました

中身はこんな感じ
ロクも一緒にチェック中
小さなポケットと ファスナー付きのポケット
こうゆうチマチマとポケットがついた袋ものや 手帳とか
私とても大好きでテンション上がります

テーブルの上でよく見失ってしまう
羊毛の道具達を入れてみました
イイ感じ まだまだ何か入れれそうです
後は羊毛を入れるカゴでも欲しいなあ・・・と
形から入るクセ なかなか直せません。。。

セルフ腕マクラでお昼寝ですよ
ロクじーさんが寝ちゃったので
私も好きなコトを・・・

・・・と移動して少し経つと
来ました 来ました
一応 探してくれているんですかね
ワワンとオヤツの催促です

オヤツを食べた後は
私の膝もとでお昼寝 ・・・ンフフ

最近 好きなサイトのひとつ「ほぼ日刊イトイ新聞」から
このようなモノを購入しました

中身はこんな感じ
ロクも一緒にチェック中
小さなポケットと ファスナー付きのポケット
こうゆうチマチマとポケットがついた袋ものや 手帳とか
私とても大好きでテンション上がります

テーブルの上でよく見失ってしまう
羊毛の道具達を入れてみました
イイ感じ まだまだ何か入れれそうです
後は羊毛を入れるカゴでも欲しいなあ・・・と
形から入るクセ なかなか直せません。。。

羊毛ロク
2019 / 03 / 15 ( Fri )
何かいますね こんにちは
昼寝の邪魔をするのは誰ですか?
お目目パッチリ
若い頃のロクさんじゃないですか?

わたくしごと ですが
3月に入ってから 数年ぶりに
たくさんの時間をロクと過ごしています
年末あたりから
悩んで考えてダンナと相談して を繰り返し
ロクの一人ぼっちの長い留守番は
終わりにするコトにしました
といっても 1日のほとんどを寝ているロク
時間もあるし 久しぶりに羊毛ロクを作ってみましたよ

こちらブローチになっていて
お散歩バッグにつけたりできます

酉年の方には こちらをプレゼントしました
「立派なトサカね~」と言われました・・・確かに・・・

次は何を作ろうかな
ブローチシリーズをチョット続けてみようかな
どうしようかな
・・・ロクさん
食べ物じゃないですよ

昼寝の邪魔をするのは誰ですか?
お目目パッチリ
若い頃のロクさんじゃないですか?

わたくしごと ですが
3月に入ってから 数年ぶりに
たくさんの時間をロクと過ごしています
年末あたりから
悩んで考えてダンナと相談して を繰り返し
ロクの一人ぼっちの長い留守番は
終わりにするコトにしました
といっても 1日のほとんどを寝ているロク
時間もあるし 久しぶりに羊毛ロクを作ってみましたよ

こちらブローチになっていて
お散歩バッグにつけたりできます

酉年の方には こちらをプレゼントしました
「立派なトサカね~」と言われました・・・確かに・・・

次は何を作ろうかな
ブローチシリーズをチョット続けてみようかな
どうしようかな
・・・ロクさん
食べ物じゃないですよ

一安心
2019 / 03 / 12 ( Tue )
大きなアクビで こんにちは
せっかく寝ていたのに 起こされましたよ
熟睡中と思っていても
カメラの気配はわりと気づかれます

土曜日 肛門腺破裂の3度目の消毒に行ってきました
プレドニゾロンの影響による
傷の治りの遅さが心配されていましたが
「かなり良くなっています」とのコトでした
穴はもう塞がっていて
後は上皮のポコっとした凹みと赤みがなくなればOK
様子見中です

同じくプレドニゾロンによる影響か・・・?
薬とは関係ない原因か・・・?の
両耳 同じ場所の脱毛
「クッシング症候群」の可能性も考え
副腎機能の血液検査
(コルチゾール値の検査)を行いました
↑本当はエコーで済ます予定でしたが
ロクが断固仰向け拒否を行ったので・・・

日曜日の午前中 ロクを病院に預けて
検査を行いました
結果は正常値
ロクの副腎も プレドニゾロンの調整も
大丈夫のようです
クッシングの可能性はとりあえず なしです
では 耳の脱毛と赤みの原因は?
内蔵系からではないと 皮膚トラブルが考えられますが
ロクは痒がる様子もなく
ハッキリとした原因がわからず・・・
最近始めた皮膚を保護するスプレーで
少し様子見をしていくコトになりました

最近は夜中に走り周るコトもなく
とりあえず落ち着いています
台所に誰かがいると
くれくれアピールも健在です

破裂の穴はだいぶイイですが
シャンプーはまだダメ
ロクさん ロク臭が主張してきてるね・・・
でもこの匂い 結構好きだったりします ンフフ

「クッシング症候群」
ネットで調べるとたくさんのサイトがあり
読みづらいのも 多々あり・・・
私が読みやすく わかりやすかったモノをリンクしています
オレンジ文字ポチでサイトにいきます
せっかく寝ていたのに 起こされましたよ
熟睡中と思っていても
カメラの気配はわりと気づかれます

土曜日 肛門腺破裂の3度目の消毒に行ってきました
プレドニゾロンの影響による
傷の治りの遅さが心配されていましたが
「かなり良くなっています」とのコトでした
穴はもう塞がっていて
後は上皮のポコっとした凹みと赤みがなくなればOK
様子見中です

同じくプレドニゾロンによる影響か・・・?
薬とは関係ない原因か・・・?の
両耳 同じ場所の脱毛
「クッシング症候群」の可能性も考え
副腎機能の血液検査
(コルチゾール値の検査)を行いました
↑本当はエコーで済ます予定でしたが
ロクが断固仰向け拒否を行ったので・・・

日曜日の午前中 ロクを病院に預けて
検査を行いました
結果は正常値
ロクの副腎も プレドニゾロンの調整も
大丈夫のようです
クッシングの可能性はとりあえず なしです
では 耳の脱毛と赤みの原因は?
内蔵系からではないと 皮膚トラブルが考えられますが
ロクは痒がる様子もなく
ハッキリとした原因がわからず・・・
最近始めた皮膚を保護するスプレーで
少し様子見をしていくコトになりました

最近は夜中に走り周るコトもなく
とりあえず落ち着いています
台所に誰かがいると
くれくれアピールも健在です

破裂の穴はだいぶイイですが
シャンプーはまだダメ
ロクさん ロク臭が主張してきてるね・・・
でもこの匂い 結構好きだったりします ンフフ

「クッシング症候群」
ネットで調べるとたくさんのサイトがあり
読みづらいのも 多々あり・・・
私が読みやすく わかりやすかったモノをリンクしています
オレンジ文字ポチでサイトにいきます
思い
2019 / 03 / 08 ( Fri )
お昼寝しながら こんにちは
ロクの横 空いてますよ
一緒に寝てくれる犬っ子がいたらいいねえ

3日前の夜中に走り回ったロク
昨日 一昨日と昼間はいつも通り
夜もちゃんと寝てくれています
ウンチは変わらず時間がかかるかな
でも 出血はないようです
ご心配や気づかって下さるコメント
ありがとうございます
ロクはモリモリ通常営業中ですよ!

昨年の夏頃 急にご飯を食べなくなったロク
14歳という年齢のコトもあり
「もう年だからね~」と覚悟もしていましたが
薬調整で復活!15歳になった今も
ご飯はモリモリ食べれています
でもやっぱり血液検査は正常値にはならず
今も貧血と腎機能と炎症値は 異常のままです

ロクはもう悪いトコが見つかっても
麻酔をして手術はできないので
ロクが辛くないように
ロクの生活の質が下がらないように の
対処療法をしています
人間も犬っ子も同じですね
特に余命を言われたりとか
「命」の話しをされたコトはないですが
先生やトリマーさんとの会話のニュアンスで
「一緒の時間を大事に」が感じられるので
ああ もうそうゆう時期になったんだなと思っています

なのでやっぱり「覚悟」は去年からし続けています
したくもないけど しています
そこに囚われ過ぎないようにも しています
でもロクにはイロイロ気づかれないようにしている
・・・つもりですよ

ロクの横 空いてますよ
一緒に寝てくれる犬っ子がいたらいいねえ

3日前の夜中に走り回ったロク
昨日 一昨日と昼間はいつも通り
夜もちゃんと寝てくれています
ウンチは変わらず時間がかかるかな
でも 出血はないようです
ご心配や気づかって下さるコメント
ありがとうございます
ロクはモリモリ通常営業中ですよ!

昨年の夏頃 急にご飯を食べなくなったロク
14歳という年齢のコトもあり
「もう年だからね~」と覚悟もしていましたが
薬調整で復活!15歳になった今も
ご飯はモリモリ食べれています
でもやっぱり血液検査は正常値にはならず
今も貧血と腎機能と炎症値は 異常のままです

ロクはもう悪いトコが見つかっても
麻酔をして手術はできないので
ロクが辛くないように
ロクの生活の質が下がらないように の
対処療法をしています
人間も犬っ子も同じですね
特に余命を言われたりとか
「命」の話しをされたコトはないですが
先生やトリマーさんとの会話のニュアンスで
「一緒の時間を大事に」が感じられるので
ああ もうそうゆう時期になったんだなと思っています

なのでやっぱり「覚悟」は去年からし続けています
したくもないけど しています
そこに囚われ過ぎないようにも しています
でもロクにはイロイロ気づかれないようにしている
・・・つもりですよ

夜中のできごと
2019 / 03 / 06 ( Wed )
お水を飲みながら こんにちは
ちゃんと上手に飲めますよ
肛門腺破裂の治療中のロク
油断していたら 昨日チョッピリ出血がありました

ウンチの力みで傷口が開いたのかな
オシリを拭くのもイヤがって
ウンチもいまいち出きってなさそうな。。。
ウンチの表面にもチョット血液がついていました
混ざりこんではいないので
内蔵からのモノではないと思うのですが。。。
ロクのオシリは薄毛ちゃんになっています

日中はそんな感じで
他はいつも通りでしたたが
・・・夜中の1時過ぎ
急に起きだして 部屋中グルグル グルグル
すごい勢いで走りっぱなし
クッションや布団に一瞬座ったかと思ったら
やっぱりすぐに立ち上がり グルグル走りっぱなし
側にいっても逃げる 抱っこもイヤ
とにかく止まっていられなく見えました
オシリを気にしてキュウキュウ鳴いたりもしてたので
オシリが原因か・・・?
もしかしたら頭か・・・?

1時間近くそんな状態で落ち着く様子も見られず
さすがにロクもまいってしまうと思い
夜間救急に電話をしました
現状の他 服薬中の薬があるコト
近々の肛門腺破裂やその経過を伝えて
急を要するか尋ねたところ
下痢 嘔吐 目の回転の有無を聞かれ
それらがなければ
高齢のため年齢によるモノ
とも考えられる と返答をもらいました
「もちろん 診てみて必要と思う検査をしなければ
わからないので来院されますか?」と聞かれましたが
もう少しだけ様子をみて変わらなければ
また電話をして伺います と
名前を伝えて電話を切りました

いつでも出れる準備だけをしていましたが
その後 30分もしないうちに
急にフと落ち着いて グースカピー
朝まで寝てくれました
本日は通常営業
ウンチも普通で出血もなし
いつものロクです
救急病院の女性の方は
「どうしたらいいか」という
ほとんど相談のような電話に
ゆっくりハッキリと丁寧に説明をしてくれました
有難かったです
今晩はどうなるかな
また同じ症状が出たら・・・ 頭かなあ・・・

肛門腺破裂の経過
2019 / 03 / 04 ( Mon )
バリケードの前から こんにちは
台所から閉め出されましたよ!!
人間のご飯支度中に足元にピッタリくっついて
ソワソワ ウロウロするようになったロク
おこぼれを常に狙っています
犬生初めて 閉め出しをくらっています。。。

肛門腺破裂ですが
2度目の消毒に行ってきました
1日おきに服薬している「プレドニゾロン」
というの薬の影響で傷の治りが少し遅いようですが
少しづつ回復してきているようです
まだ穴が開いていますが
塞いでしまうと悪いモノが中に留まってしまうので
このままで というコトでした
1週間ごにまた消毒に行ってきます
ロク自体は変わらず オシリを触ると怒りますが
何もなければ痛がる様子も 舐める様子もなく
普段通りに過ごしています

オシリとは関係ないですが
以前から耳の薄毛と皮膚の赤みも見られていて
先生と様子見中でした
上手に写真が撮れませんでしたが
もっと薄毛なんです ハゲ?な感じです

薄毛は やはり同じ薬の影響の可能性があるようですが
皮膚の赤みは別物らしく
デルモセント「バイオクリーンスプレー」を
試してみるコトになりました
肌のバリア機能を補強してくれるようです
植物由来の製品で合成香料無添加
肌にシュッと直接かけれて簡単です
柑橘系のアロマのイイ香りがしますよ

ロクへのお見舞いのコメント
ありがとうございます
完治まではもうチョットかかりそうですが
元気に過ごしています
丸クッションにも
こんなに上手に座れていますよ!

台所から閉め出されましたよ!!
人間のご飯支度中に足元にピッタリくっついて
ソワソワ ウロウロするようになったロク
おこぼれを常に狙っています
犬生初めて 閉め出しをくらっています。。。

肛門腺破裂ですが
2度目の消毒に行ってきました
1日おきに服薬している「プレドニゾロン」
というの薬の影響で傷の治りが少し遅いようですが
少しづつ回復してきているようです
まだ穴が開いていますが
塞いでしまうと悪いモノが中に留まってしまうので
このままで というコトでした
1週間ごにまた消毒に行ってきます
ロク自体は変わらず オシリを触ると怒りますが
何もなければ痛がる様子も 舐める様子もなく
普段通りに過ごしています

オシリとは関係ないですが
以前から耳の薄毛と皮膚の赤みも見られていて
先生と様子見中でした
上手に写真が撮れませんでしたが
もっと薄毛なんです ハゲ?な感じです

薄毛は やはり同じ薬の影響の可能性があるようですが
皮膚の赤みは別物らしく
デルモセント「バイオクリーンスプレー」を
試してみるコトになりました
肌のバリア機能を補強してくれるようです
植物由来の製品で合成香料無添加
肌にシュッと直接かけれて簡単です
柑橘系のアロマのイイ香りがしますよ

ロクへのお見舞いのコメント
ありがとうございます
完治まではもうチョットかかりそうですが
元気に過ごしています
丸クッションにも
こんなに上手に座れていますよ!
