ロクの様子
2011 / 06 / 29 ( Wed )
ひんやりマットの上から こんにちは
昨日からまたまた暑くなりましたよ
こちら昨日のロクの様子
暑くなりそうだったので午前中早めに散歩に出かけましたが
太陽が出るといっきに暑くなりました
帰ってきてから自分でマットに乗っていましたよ
こちらは一昨日の様子
2、3日前は寒いくらいに涼しかったんですけどね
ロクも無理に狭いトコに入って
すぐ横の「ひんやりマット」あえて使っていない感じだったのですが・・・
こちらは昨夜の様子
ダラリ~ンです
昨日はなんとかクーラーなしで頑張ったのですが
今日は私のよく見る携帯の天気予報によると
15時には37℃になるとか・・・
午前中のうちにすでに35℃近く
さすがにクーラーつけさせてもらいました・・・
明日はスッキリトリミングの予定ですが
明日も暑そうですね
ロクも抱っこで移動かな・・・?
※訪問ありがとうございます^^
本日コメ欄閉じさせて頂いています
↓ ブログランキングに参加中
応援よろしくお願いします
昨日からまたまた暑くなりましたよ
こちら昨日のロクの様子
暑くなりそうだったので午前中早めに散歩に出かけましたが
太陽が出るといっきに暑くなりました
帰ってきてから自分でマットに乗っていましたよ

こちらは一昨日の様子
2、3日前は寒いくらいに涼しかったんですけどね
ロクも無理に狭いトコに入って
すぐ横の「ひんやりマット」あえて使っていない感じだったのですが・・・

こちらは昨夜の様子
ダラリ~ンです
昨日はなんとかクーラーなしで頑張ったのですが
今日は私のよく見る携帯の天気予報によると
15時には37℃になるとか・・・
午前中のうちにすでに35℃近く
さすがにクーラーつけさせてもらいました・・・
明日はスッキリトリミングの予定ですが
明日も暑そうですね
ロクも抱っこで移動かな・・・?

※訪問ありがとうございます^^
本日コメ欄閉じさせて頂いています
↓ ブログランキングに参加中
応援よろしくお願いします

へぇ~
2011 / 06 / 27 ( Mon )
ヘンな格好で こんにちは
どうですか?なかなか器用に座れるもんでしょ?
ロクは私が撮影中のモノをなんとかもらおうとして
イイ子アピールです
おすわりの先にたまたまタオルがあったんですね
私が撮影中だったのはこちら なんだかわかりますか?
「トマト」です
いろんな色があるんですね 味もそれぞれ違うんですよ
どれも甘めでデザート感覚で美味しく頂きました
何より見た目がカワイイです
ちょっと試してみたかったこちらの画像
カメラの「デジタルフィルター」という機能を使ってみました
ハイコントラストとポスタリゼーションです
上の画像と同じモノなんですよ
こちらはトイカメラ
デジイチのことはよくわかっていませんが
なんでもできるんですね~ ビックリです
トイカメラ気になっていたんですよね
欲しいな・・・と ウフフ
でもしばらくはこちらの機能で我慢しようかな?
あ ロクにはちゃんとトマトのおすそわけしましたよ!
↓ ブログランキングに参加中
応援よろしくお願いします
どうですか?なかなか器用に座れるもんでしょ?
ロクは私が撮影中のモノをなんとかもらおうとして
イイ子アピールです
おすわりの先にたまたまタオルがあったんですね

私が撮影中だったのはこちら なんだかわかりますか?
「トマト」です
いろんな色があるんですね 味もそれぞれ違うんですよ
どれも甘めでデザート感覚で美味しく頂きました
何より見た目がカワイイです

ちょっと試してみたかったこちらの画像
カメラの「デジタルフィルター」という機能を使ってみました
ハイコントラストとポスタリゼーションです
上の画像と同じモノなんですよ


こちらはトイカメラ
デジイチのことはよくわかっていませんが
なんでもできるんですね~ ビックリです
トイカメラ気になっていたんですよね
欲しいな・・・と ウフフ
でもしばらくはこちらの機能で我慢しようかな?
あ ロクにはちゃんとトマトのおすそわけしましたよ!

↓ ブログランキングに参加中
応援よろしくお願いします

トイプー ロクです
2011 / 06 / 26 ( Sun )
どんより空です こんにちは
うっすらモヤもかかってますか?
今日は最近の暑さが嘘のような涼しさです
曇り空は残念ですがせっかくなので長めの散歩
いつもの「荒川が見える場所」まで来ました
今日のロクはしっかり口も閉じています
若干「ドヤ顔」なのは気のせいでしょうか?
最近散歩をしていると時々
「マルモ~」とか「ムック~」と呼ばれます
とりあえず「マルモ」ではないですね
どうですか?「ムック」に似ていますか?
でも「ムック」はミニチュアシュナウザーですよね?
ロクはプードル特有のクルクル毛ではないし
実際シュナに間違われるときもあるのですが・・・
今日は「しゃべれるの?」とまで聞かれました
残念ながらロクは犬語しか話せません
こちら何かしゃべっているように見えますか?
フフフ ただのアクビです
↓ ブログランキングに参加中
応援よろしくお願いします
うっすらモヤもかかってますか?
今日は最近の暑さが嘘のような涼しさです
曇り空は残念ですがせっかくなので長めの散歩
いつもの「荒川が見える場所」まで来ました

今日のロクはしっかり口も閉じています
若干「ドヤ顔」なのは気のせいでしょうか?
最近散歩をしていると時々
「マルモ~」とか「ムック~」と呼ばれます
とりあえず「マルモ」ではないですね

どうですか?「ムック」に似ていますか?
でも「ムック」はミニチュアシュナウザーですよね?
ロクはプードル特有のクルクル毛ではないし
実際シュナに間違われるときもあるのですが・・・

今日は「しゃべれるの?」とまで聞かれました
残念ながらロクは犬語しか話せません
こちら何かしゃべっているように見えますか?
フフフ ただのアクビです

↓ ブログランキングに参加中
応援よろしくお願いします

昼寝の場所
2011 / 06 / 24 ( Fri )
30度超え
2011 / 06 / 22 ( Wed )
だらしない格好で こんにちは
暑い~ 暑いです~
とうとう超えましたね30℃
ロクも普段は寝ない場所で寝ています
これからはそんな日が多くなってきますね・・・
まだ最近のどんより曇り空よりはイイですけど
でも窓を開けても部屋に入ってくる風はやや温風
ロクも暑いでしょうから「ひんやりマット」を出しました
基本的に柔らかめな所で寝るのが好きなロクは
この固い「ひんやりマット」
あんまり使わないんですよね
毎年出しても使ってくれなかったのですが
去年初めて過ごした東京での夏
ちゃんと使っていました
犬っ子にとっても暑さが違うんでしょうね
今年はどうかな?使ってくれるかな?
そうそうロクさんその手の下のマット
冷たくて気持ちがイイでしょ?
固さを確かめているんですか?
固さなんて暑さには変えられないでしょ
・・・使わんのかい
↓ ブログランキングに参加中
応援よろしくお願いします
暑い~ 暑いです~
とうとう超えましたね30℃
ロクも普段は寝ない場所で寝ています
これからはそんな日が多くなってきますね・・・
まだ最近のどんより曇り空よりはイイですけど

でも窓を開けても部屋に入ってくる風はやや温風
ロクも暑いでしょうから「ひんやりマット」を出しました
基本的に柔らかめな所で寝るのが好きなロクは
この固い「ひんやりマット」
あんまり使わないんですよね
毎年出しても使ってくれなかったのですが
去年初めて過ごした東京での夏
ちゃんと使っていました
犬っ子にとっても暑さが違うんでしょうね

今年はどうかな?使ってくれるかな?
そうそうロクさんその手の下のマット
冷たくて気持ちがイイでしょ?
固さを確かめているんですか?
固さなんて暑さには変えられないでしょ

・・・使わんのかい

↓ ブログランキングに参加中
応援よろしくお願いします

美味しい頂き物
2011 / 06 / 21 ( Tue )
なんだか美味しそうな匂いがしていますよ こんにちは
Akiばっかり食べているんですか!?
久しぶりに北海道の食べ物のご紹介です
先日ダンナの実家から送られてきました
まずこちら 北海道限定YОSHIMIの「札幌おかきОh!焼きとうきび」
札幌大通公園の名物「焼きとうきび」を
おかきにしたものです
中身はこんな感じ
小袋に食べきりサイズで入っています
袋を開けると焼きとうきびの香ばしい香りがフンワリ
私的には味はもう少し濃い方がいいなと思いました
同じYОSHIMIから出ている「札幌カリーせんべいカリカリまだある?」
もそうでしたが上品な感じの味ですね
一緒に入っているとうきびの粒は甘くて美味しかったです
もうひとつはこちら
登別温泉 第一滝本館の「水まんじゅう」
夏季限定商品らしいです
中身はこんな感じ
真っ青で涼しげな袋に入っていました
水まんじゅうの見た目もまさに夏季限定
水まんじゅうは初めて食べましたがプルンプルンですね
この食感は何と言ったらいんでしょうか?
水羊羹とも違うしゼリーとも違います
涼しげな感じがするコトは間違いないです
実はこの他に大きな大きな毛蟹も頂きました~
写真は撮っていませんが・・・
爪の先まで身がビッシリ ミソもたっぷりでした
蟹一杯でオナカ一杯
・・・シャレではないですよ ウフフ
↓ ブログランキングに参加中
応援よろしくお願いします
Akiばっかり食べているんですか!?
久しぶりに北海道の食べ物のご紹介です
先日ダンナの実家から送られてきました

まずこちら 北海道限定YОSHIMIの「札幌おかきОh!焼きとうきび」
札幌大通公園の名物「焼きとうきび」を
おかきにしたものです

中身はこんな感じ
小袋に食べきりサイズで入っています
袋を開けると焼きとうきびの香ばしい香りがフンワリ
私的には味はもう少し濃い方がいいなと思いました
同じYОSHIMIから出ている「札幌カリーせんべいカリカリまだある?」
もそうでしたが上品な感じの味ですね
一緒に入っているとうきびの粒は甘くて美味しかったです

もうひとつはこちら
登別温泉 第一滝本館の「水まんじゅう」
夏季限定商品らしいです

中身はこんな感じ
真っ青で涼しげな袋に入っていました
水まんじゅうの見た目もまさに夏季限定
水まんじゅうは初めて食べましたがプルンプルンですね
この食感は何と言ったらいんでしょうか?
水羊羹とも違うしゼリーとも違います
涼しげな感じがするコトは間違いないです
実はこの他に大きな大きな毛蟹も頂きました~
写真は撮っていませんが・・・
爪の先まで身がビッシリ ミソもたっぷりでした
蟹一杯でオナカ一杯
・・・シャレではないですよ ウフフ

↓ ブログランキングに参加中
応援よろしくお願いします

ゴメンナサイね
2011 / 06 / 19 ( Sun )
散歩~散歩~ あ 失礼しました こんにちは
今日はムシムシしているから夕方の散歩だそうですよ
そんなの知らないですよ~
こちらは日中のロク
なかなか外に出れずに不満らしいです
夕方やっといつもの土手へ
ロク 走っていましたよ~
こちらの写真 私も一緒に走っています
しかもカメラ片手にです
リードを持ってボールも何もなしに
ただグルグル走る人間と犬っ子・・・
他人の目にはどう写っているんでしょうかね・・・?
そういえば こちらの土手
下に降りるとこんな小さなチョット汚い川?があるんですが
ザリガニなんかがいるらしいです
今日も親子がザリガニ釣りをしていて
かなり釣っていましたよ
いつも通りに過ごした帰り道に
まったり中の猫たくさん
ロクがいると猫達怒るか逃げるかしてしまうんですが
今日はダンナも一緒の散歩だったので
ロクはダンナにおまかせして・・・
「ちょっと撮らせてね~」と言ったりしながら
ソロソロと怪しげに近づき撮影を
ハッと気づいて振り返ると
そんな私の様子を離れた場所から見守るロクとダンナ
ロクさん おすわりまでして・・・
お待たせしてどうもスイマセン
↓ ブログランキングに参加中
応援よろしくお願いします
今日はムシムシしているから夕方の散歩だそうですよ
そんなの知らないですよ~
こちらは日中のロク
なかなか外に出れずに不満らしいです

夕方やっといつもの土手へ
ロク 走っていましたよ~
こちらの写真 私も一緒に走っています
しかもカメラ片手にです
リードを持ってボールも何もなしに
ただグルグル走る人間と犬っ子・・・
他人の目にはどう写っているんでしょうかね・・・?

そういえば こちらの土手
下に降りるとこんな小さなチョット汚い川?があるんですが
ザリガニなんかがいるらしいです
今日も親子がザリガニ釣りをしていて
かなり釣っていましたよ

いつも通りに過ごした帰り道に
まったり中の猫たくさん
ロクがいると猫達怒るか逃げるかしてしまうんですが
今日はダンナも一緒の散歩だったので
ロクはダンナにおまかせして・・・
「ちょっと撮らせてね~」と言ったりしながら
ソロソロと怪しげに近づき撮影を

ハッと気づいて振り返ると
そんな私の様子を離れた場所から見守るロクとダンナ
ロクさん おすわりまでして・・・
お待たせしてどうもスイマセン

↓ ブログランキングに参加中
応援よろしくお願いします

天気が悪くても
2011 / 06 / 18 ( Sat )
1周年でした
2011 / 06 / 16 ( Thu )
どんより空です こんにちは
降りますか?もう少し後にしますか?
今日も降りだす前に早めの散歩です
どこにしようか迷いながら結局いつもの場所へ
最近こちらの場所キレイに芝が刈られました
それでも残った小さいモノたち
実は昨日でこのブログ1周年でした
数日前までは気にしていたのですが
当日すっかり忘れていました・・・
ある意味 期待を裏切らないな私 です・・・
遅くなりましたが
いつもこの拙いブログを見に来て下さる方
コメントを残して下さる方
本当にありがとうございます
数ヶ月前ヘタレになったときに
「ブログ止めようか・・・?」と思った時期もありましたが
頂いた温かいコメントやブログ訪問の記録
本当に本当に励みになりました
あの時止めていたらきっと自分が嫌になっていたと思います
止めないで続けて良かった!
心から感謝しています
ブログを始めたときと同じく これからも
「どこかで誰かの息抜きになっていてくれれば・・・」
という思いを持って続けていきたいと思います
そんな図々しいコトを思っていたりしますが
これからもどうぞよろしくお願いしますね!
※本日コメ欄閉じています^^
↓ ブログランキングに参加中
応援よろしくお願いします
降りますか?もう少し後にしますか?
今日も降りだす前に早めの散歩です
どこにしようか迷いながら結局いつもの場所へ

最近こちらの場所キレイに芝が刈られました
それでも残った小さいモノたち

実は昨日でこのブログ1周年でした
数日前までは気にしていたのですが
当日すっかり忘れていました・・・
ある意味 期待を裏切らないな私 です・・・

遅くなりましたが
いつもこの拙いブログを見に来て下さる方
コメントを残して下さる方
本当にありがとうございます
数ヶ月前ヘタレになったときに
「ブログ止めようか・・・?」と思った時期もありましたが
頂いた温かいコメントやブログ訪問の記録
本当に本当に励みになりました
あの時止めていたらきっと自分が嫌になっていたと思います
止めないで続けて良かった!
心から感謝しています

ブログを始めたときと同じく これからも
「どこかで誰かの息抜きになっていてくれれば・・・」
という思いを持って続けていきたいと思います
そんな図々しいコトを思っていたりしますが
これからもどうぞよろしくお願いしますね!

※本日コメ欄閉じています^^
↓ ブログランキングに参加中
応援よろしくお願いします

ほぼサイレンス
2011 / 06 / 14 ( Tue )