芝公園
2010 / 10 / 29 ( Fri )
日比谷公園
2010 / 10 / 28 ( Thu )
いやー昨日はいい天気でした
先日行った「井の頭公園」が楽しかったので
今度から公園めぐりをしようと思い
昨日は「日比谷公園」と「芝公園」に行ってみました
こちらは日比谷公園なんですがビルが見えるところは
札幌の「大通り公園」と少し雰囲気が似ています
ちょっと見ずらいですが 赤いのはハナミズキの実ですよね?
来年は花が咲いている時期に見てみたいです
この時期は北海道だと紅葉もほぼ終わり
先日は札幌では初雪も降ったぐらいなので
温かい東京だって紅葉ぐらいしているだろうと思ったのですが
まだまだですね・・・
ネットで調べてみると紅葉時期は11月中旬~12月上旬だとか・・・
海を渡るとこんなに違うモノなんですね
札幌だったらその頃は葉も全部落ちて
積もらなくても雪の日が増えてきている頃ではないでしょうか
それでも少ーしだけ紅葉が始まっている木もありました
公園は本当にいいですねー
ロクもキャリーが大丈夫なら一緒に連れて行きたいのに
私だけ楽しんで来ちゃいました・・・
それで昨日のロクはこんな感じです・・・
振り回しているのは梱包材のプチプチですね
咥えて走って振り回して 咥えて走って振り回して・・・
ロクさん ごめんって・・・
↓ ブログランキングに参加中
応援よろしくお願いします
先日行った「井の頭公園」が楽しかったので
今度から公園めぐりをしようと思い
昨日は「日比谷公園」と「芝公園」に行ってみました
こちらは日比谷公園なんですがビルが見えるところは
札幌の「大通り公園」と少し雰囲気が似ています

ちょっと見ずらいですが 赤いのはハナミズキの実ですよね?
来年は花が咲いている時期に見てみたいです

この時期は北海道だと紅葉もほぼ終わり
先日は札幌では初雪も降ったぐらいなので
温かい東京だって紅葉ぐらいしているだろうと思ったのですが
まだまだですね・・・
ネットで調べてみると紅葉時期は11月中旬~12月上旬だとか・・・
海を渡るとこんなに違うモノなんですね
札幌だったらその頃は葉も全部落ちて
積もらなくても雪の日が増えてきている頃ではないでしょうか

それでも少ーしだけ紅葉が始まっている木もありました
公園は本当にいいですねー
ロクもキャリーが大丈夫なら一緒に連れて行きたいのに
私だけ楽しんで来ちゃいました・・・

それで昨日のロクはこんな感じです・・・
振り回しているのは梱包材のプチプチですね
咥えて走って振り回して 咥えて走って振り回して・・・
ロクさん ごめんって・・・

↓ ブログランキングに参加中
応援よろしくお願いします

イヤなんです!!
2010 / 10 / 26 ( Tue )
いつも拝見させて頂いているブログさんで
歯磨きネタが書かれていたので 私もチョットご紹介です
ロクも一応歯磨きセット持っているんです
以前 札幌でお世話になっていた「ポコペロ」さん
こちらにトリミングをお願いしたときに
一緒に歯磨きもお願いしていたのですが
東京への引っ越しで歯磨きセットを持たせていただきました
私 前にも1度歯磨きを試みたコトがあるのですが
そりゃそりゃもう大変イヤがっていました
ポコペロさんではさせていたようなんですけどね
ロクも一応気にはなるようです
いざ始めようとすると・・・
もう頑なに遠慮されます
膝から逃げ出しトイレを掘ってみたりもします
・・・意味がわかりません
最終的にはここです
どうしてもイヤで仕方がないらしいですね
私のやり方が悪いんでしょうか?
それでも前歯を3回程磨けましたよ・・・
↓ ブログランキングに参加中
応援よろしくお願いします
歯磨きネタが書かれていたので 私もチョットご紹介です
ロクも一応歯磨きセット持っているんです
以前 札幌でお世話になっていた「ポコペロ」さん
こちらにトリミングをお願いしたときに
一緒に歯磨きもお願いしていたのですが
東京への引っ越しで歯磨きセットを持たせていただきました

私 前にも1度歯磨きを試みたコトがあるのですが
そりゃそりゃもう大変イヤがっていました
ポコペロさんではさせていたようなんですけどね
ロクも一応気にはなるようです

いざ始めようとすると・・・
もう頑なに遠慮されます

膝から逃げ出しトイレを掘ってみたりもします
・・・意味がわかりません

最終的にはここです
どうしてもイヤで仕方がないらしいですね
私のやり方が悪いんでしょうか?
それでも前歯を3回程磨けましたよ・・・

↓ ブログランキングに参加中
応援よろしくお願いします

土曜のお出かけ
2010 / 10 / 25 ( Mon )
ニャーニャーツブです こんにちは
目の前のけむくじゃらは誰ですか?
ツブちゃん最近見かけなかったので心配していたのですが
いましたいました いつもの場所です 良かった!!
やっぱり近寄ってはきてくれませんでしたがね
さて 先週土曜日はいいお天気でした
せっかくのお出かけ日和 ダンナは休日出勤です
仕方がないので私一人で吉祥寺まで行ってみました
いつもの事ですが「~に行ってみる」
というのが1番の目標なので着いた時点で目標達成です
なので今回も特に下調べもなくウロウロ散策してきました
こちらの写真は井の頭公園です
土曜日のせいかたくさんの家族連れやカップルが散歩をしていましたよ
女一人で歩いている人なんて見当たりません
こちらの公園は動物園もあるみたいですね
すごく迷いましたが さすがに一人での入園は諦めました
公園に行く前は「中道通り」を散策です
なんだか行列ができていたので一緒に並んでみました
行列の正体は・・・「はらドーナツ」です
私は初めて見ましたが有名なんでしょうか・・・?
豆腐やおからを使った安心安全なドーナツらしいです
この日は天気がよかったので暖かいと思って薄着で出かけると
意外に寒く途中でマフラーを購入しました
最初に買ったマフラーは上の茶色の方です なんと¥525でしたよ
その後 他のお店を見ていたら・・・
見つけちゃいました・・・かなり私好みのマフラー・・・
どうしよう?1日でマフラー2本も買うか?
でも今度いつ来るかわかんないし 帰ったら後悔するかも
最初に買ったのはお安かったし短めだったし・・・
などと心の声と相談して
買いました 結局
写真の下の方のマフラーなのですが
リバーシブルっぽくなっていて
巻くと両面の色が出てきてかわいいんですよね~
よく考えたら同じようなマフラー持っていたんですけどね
↓ ブログランキングに参加中
応援よろしくお願いします
目の前のけむくじゃらは誰ですか?
ツブちゃん最近見かけなかったので心配していたのですが
いましたいました いつもの場所です 良かった!!
やっぱり近寄ってはきてくれませんでしたがね

さて 先週土曜日はいいお天気でした
せっかくのお出かけ日和 ダンナは休日出勤です
仕方がないので私一人で吉祥寺まで行ってみました
いつもの事ですが「~に行ってみる」
というのが1番の目標なので着いた時点で目標達成です
なので今回も特に下調べもなくウロウロ散策してきました
こちらの写真は井の頭公園です
土曜日のせいかたくさんの家族連れやカップルが散歩をしていましたよ
女一人で歩いている人なんて見当たりません
こちらの公園は動物園もあるみたいですね
すごく迷いましたが さすがに一人での入園は諦めました

公園に行く前は「中道通り」を散策です
なんだか行列ができていたので一緒に並んでみました
行列の正体は・・・「はらドーナツ」です
私は初めて見ましたが有名なんでしょうか・・・?
豆腐やおからを使った安心安全なドーナツらしいです

この日は天気がよかったので暖かいと思って薄着で出かけると
意外に寒く途中でマフラーを購入しました
最初に買ったマフラーは上の茶色の方です なんと¥525でしたよ
その後 他のお店を見ていたら・・・
見つけちゃいました・・・かなり私好みのマフラー・・・
どうしよう?1日でマフラー2本も買うか?
でも今度いつ来るかわかんないし 帰ったら後悔するかも
最初に買ったのはお安かったし短めだったし・・・
などと心の声と相談して
買いました 結局
写真の下の方のマフラーなのですが
リバーシブルっぽくなっていて
巻くと両面の色が出てきてかわいいんですよね~
よく考えたら同じようなマフラー持っていたんですけどね

↓ ブログランキングに参加中
応援よろしくお願いします

持ってきてよ!!
2010 / 10 / 22 ( Fri )
クッション クッション クッション
ヘタレ長座布団 お昼寝タオル
やっとロクです こんにちは
外は明るい感じがしますが 昨日は1日雨でした
ロクもつまらないだろうと思って
ボールの「持ってきて遊び」に誘ってみました
実はロクそんなにこの「持ってきて遊び」
突然初めてもノリが悪いんですよね
でもまあ 一応玄関の方まで転がしたボールを
最初は追いかけて持っては来るのですが・・・
このように私の手が届くか届かないか
微妙な位置に置きます 私の所までは持って来ません
でもまあまあ これは届きました
この方私がボールを取ろうとすると
自分のモノだと言わんばかりに咥え直して渡してくれないんですよね
もちろん奪い取ってもう1度転がすと・・・
そこですか
しばらく「持ってきて」「こっちに持ってきてって」と言い続けます
・・・が 持ってはきません そっちがとりに来い というコトです
根負けをして私がとりに行き
もちろんまた奪い取ってもう1度転がすと・・・
もうこっちにすら来ません
私だって行きませんよ どれだけ人を試すんですか
最終的にはこうです
「持ってきて遊び」は終了です
↓ ブログランキングに参加中
応援よろしくお願いします
ヘタレ長座布団 お昼寝タオル
やっとロクです こんにちは
外は明るい感じがしますが 昨日は1日雨でした
ロクもつまらないだろうと思って
ボールの「持ってきて遊び」に誘ってみました

実はロクそんなにこの「持ってきて遊び」
突然初めてもノリが悪いんですよね
でもまあ 一応玄関の方まで転がしたボールを
最初は追いかけて持っては来るのですが・・・

このように私の手が届くか届かないか
微妙な位置に置きます 私の所までは持って来ません
でもまあまあ これは届きました
この方私がボールを取ろうとすると
自分のモノだと言わんばかりに咥え直して渡してくれないんですよね
もちろん奪い取ってもう1度転がすと・・・

そこですか
しばらく「持ってきて」「こっちに持ってきてって」と言い続けます
・・・が 持ってはきません そっちがとりに来い というコトです
根負けをして私がとりに行き
もちろんまた奪い取ってもう1度転がすと・・・

もうこっちにすら来ません
私だって行きませんよ どれだけ人を試すんですか

最終的にはこうです
「持ってきて遊び」は終了です

↓ ブログランキングに参加中
応援よろしくお願いします

植物園
2010 / 10 / 20 ( Wed )
ドリャーとしながら こんにちは
足付きボール すでに両つま先がなくなっています
でもいつもよりは長持ちしてますね 足
しかしロクさん 一体どこを見つめてるんですか?
こちらは先日行ってきた東京大仏のすぐ隣にある 板橋区「赤塚植物園」です
四季の道 野草の道 針葉樹の森などのコーナーに分かれているようです
けっこう広い植物園でしたよ 針葉樹の森へは行きませんでしたが・・・
北海道でいいだけ見かけますからね
植物園といってもこの時期なのでどうかな?
と思いましたが散歩がてら園内へ入ってみました
こんな花たちが咲いていました
「ざくろ」の木もありましたよ
ざくろが木になっているところ初めて見ました
右側は見ずらかったですね「かりん」の実がなってます
1番私が「おお!」と思ったのがこちらの「竹」です
少し色がにぶくなってきていますかね?
本当はもっと青々したモノなんでしょうか?
竹の写真はやたらと撮ってしまいました
北海道では私の知る限りでは
キレイに伸びた竹を見たことがありません
高校のときの修学旅行で京都へも行きましたが
見学先の記憶がもうあまりないなか
「竹がすごいなー」という印象を持ったことは覚えています
真っ直ぐで高くて涼しげでかっこよくないですか?
見ていて気持ちがいいモノです
竹が普通にある地域の方に
「手入れされてればいいけど 竹藪になったら最悪だよ」
と言われたコトがありますがね・・・
↓ ブログランキングに参加中
応援よろしくお願いします
足付きボール すでに両つま先がなくなっています
でもいつもよりは長持ちしてますね 足
しかしロクさん 一体どこを見つめてるんですか?

こちらは先日行ってきた東京大仏のすぐ隣にある 板橋区「赤塚植物園」です
四季の道 野草の道 針葉樹の森などのコーナーに分かれているようです
けっこう広い植物園でしたよ 針葉樹の森へは行きませんでしたが・・・
北海道でいいだけ見かけますからね
植物園といってもこの時期なのでどうかな?
と思いましたが散歩がてら園内へ入ってみました

こんな花たちが咲いていました


「ざくろ」の木もありましたよ
ざくろが木になっているところ初めて見ました
右側は見ずらかったですね「かりん」の実がなってます


1番私が「おお!」と思ったのがこちらの「竹」です
少し色がにぶくなってきていますかね?
本当はもっと青々したモノなんでしょうか?
竹の写真はやたらと撮ってしまいました
北海道では私の知る限りでは
キレイに伸びた竹を見たことがありません
高校のときの修学旅行で京都へも行きましたが
見学先の記憶がもうあまりないなか
「竹がすごいなー」という印象を持ったことは覚えています
真っ直ぐで高くて涼しげでかっこよくないですか?
見ていて気持ちがいいモノです
竹が普通にある地域の方に
「手入れされてればいいけど 竹藪になったら最悪だよ」
と言われたコトがありますがね・・・

↓ ブログランキングに参加中
応援よろしくお願いします

共同制作
2010 / 10 / 19 ( Tue )
ワンワン ロクですこんにちは
これは姪っ子が5才位のときに描いてくれたロクです
勝手に載せたら怒るかしら・・・? まあいいか
ちなみに姪っ子は今小学3年生です
姪っ子と会ったときはよく絵を描いて遊んでいたのですが
よくやるのが「絵しりとり」です
言葉ではなく絵でしりとりをしていくんですが
「と」が姪っ子の番のとき必ず描きます・・・トイレ
もう描く前からわかります・・・
こちらがロクです
どうですか?似てますか?
こちらの絵は小学生になってから描いたモノだったと思うのですが
ニワトリですね 名前は「ジャンボ」だそうです
ジャンボとは私の実家の近くにあるパークゴルフ場の名前です
なぜその名前をつけたのかは わかりません・・・
このニワトリも「なんで怒った顔なの?」と聞いたときも
たしか「わかんないよぉ~」と答えたはず
わかんないってアナタが描いたんだろうに・・・
でもこのニワトリの絵 私好きなんですよね
下手ウマと言ったらいいでしょうか?
ちょっとキャラクターっぽくて何かに使えそうな感じすらします
なので この絵を元にチョイチョイとパソコンでキレイにしてみました
トサカも作ってみましたよ ついでにマークなども作ってみました
頼まれてもいないのに勝手に共同制作です
来年とり年だったら年賀状に使ったのに残念です
恒例のロクチェックです
ロクさんジャンボはどう思いますか?
なかなか良いそうです
キャラクター的にありだそうです
・・・と私には聞こえます
↓ ブログランキングに参加中
応援よろしくお願いします
これは姪っ子が5才位のときに描いてくれたロクです
勝手に載せたら怒るかしら・・・? まあいいか
ちなみに姪っ子は今小学3年生です
姪っ子と会ったときはよく絵を描いて遊んでいたのですが
よくやるのが「絵しりとり」です
言葉ではなく絵でしりとりをしていくんですが
「と」が姪っ子の番のとき必ず描きます・・・トイレ
もう描く前からわかります・・・

こちらがロクです
どうですか?似てますか?

こちらの絵は小学生になってから描いたモノだったと思うのですが
ニワトリですね 名前は「ジャンボ」だそうです
ジャンボとは私の実家の近くにあるパークゴルフ場の名前です
なぜその名前をつけたのかは わかりません・・・
このニワトリも「なんで怒った顔なの?」と聞いたときも
たしか「わかんないよぉ~」と答えたはず
わかんないってアナタが描いたんだろうに・・・
でもこのニワトリの絵 私好きなんですよね
下手ウマと言ったらいいでしょうか?
ちょっとキャラクターっぽくて何かに使えそうな感じすらします

なので この絵を元にチョイチョイとパソコンでキレイにしてみました
トサカも作ってみましたよ ついでにマークなども作ってみました
頼まれてもいないのに勝手に共同制作です
来年とり年だったら年賀状に使ったのに残念です

恒例のロクチェックです
ロクさんジャンボはどう思いますか?
なかなか良いそうです
キャラクター的にありだそうです
・・・と私には聞こえます

↓ ブログランキングに参加中
応援よろしくお願いします

ロクの目線
2010 / 10 / 17 ( Sun )
ペローンとしながらこんにちは
今日もいつもの場所にいましたよ
最近サブレギュラーになりつつある猫ちゃんです
今日はロクより先に登場です
私 命名「ツブ」ちゃんです どうぞよろしく
今日はこーんな姿も見せてくれました
毛づくろい中ですか?
でもやっぱり近寄ってはきてくれませんね
こちら本日これだけの登場
耳だけ写真のロクです しかもピンボケ
ロクの目線で撮ってみました 道路近いですよね
こんなに下が近いと普通に歩いての
体感スピードってどんななんでしょう!?
こちらはいつも寄り添って歩いている塀です
こちらも近いですよね・・・
やっぱりこんなに近いとスピード感あると思うんですよね
しかもちょっとヨロケるとぶつかって
私なら間違いなく青タンになるだろう近さです
人と犬の体感スピードって違うんでしょうか?
それとも犬っ子にはそんなものは全然関係ないんですかね?
こちらはロクが見上げた時の空です
私が見るより少しだけ高く感じてんるでしょうかね?
↓ ブログランキングに参加中
応援よろしくお願いします
今日もいつもの場所にいましたよ
最近サブレギュラーになりつつある猫ちゃんです
今日はロクより先に登場です
私 命名「ツブ」ちゃんです どうぞよろしく

今日はこーんな姿も見せてくれました
毛づくろい中ですか?
でもやっぱり近寄ってはきてくれませんね

こちら本日これだけの登場
耳だけ写真のロクです しかもピンボケ
ロクの目線で撮ってみました 道路近いですよね
こんなに下が近いと普通に歩いての
体感スピードってどんななんでしょう!?

こちらはいつも寄り添って歩いている塀です
こちらも近いですよね・・・
やっぱりこんなに近いとスピード感あると思うんですよね
しかもちょっとヨロケるとぶつかって
私なら間違いなく青タンになるだろう近さです
人と犬の体感スピードって違うんでしょうか?
それとも犬っ子にはそんなものは全然関係ないんですかね?

こちらはロクが見上げた時の空です
私が見るより少しだけ高く感じてんるでしょうかね?

↓ ブログランキングに参加中
応援よろしくお願いします

いい季節
2010 / 10 / 15 ( Fri )
もじゃもじゃもじゃっと こんにちは
ふふふ ワタシは一体ダレでしょう!?
ロクさんですよね? わかってますよ
最近はカラっといい天気ではないですが
日中は家の中は暖かく 窓を開けて過ごしています
暖かい日差しと気持ちのいい風でいい感じなんですかね?
さて こちらは一昨年の今時期の北海道
手稲区にある「前田森林公園」です
この時期になるとだいーぶ景色が茶色っぽくなってまいす
春 夏あたりだとたくさんの花が咲いていて きれいな公園なんですよ
運河なんかもあってまるで外国のようです
ただ 犬の入れる場所は決まってるんですよね
そしてこちらは去年この時期の北海道
うちはみんな大好き 白石区にある「川下公園」です
こちらは上の写真の1週間後位の日付なのですが
見事に紅葉しています 他の木はもう葉が落ちてしまっています
ここの公園は毎週のように散歩に行っていました
公園1週の距離がちょうどいいんですよね
ライラックが有名な公園なので
その時期はとてもキレイでしたよ
北海道のこの時期は写真のように
秋晴れの日が多かった気がするのですが
今年はどうでしょうね?
空がスコーンととても高く 気持ちのいい時期です
ただ もう寒いですけどね
こちらは近所の散歩中 またまたいました猫ちゃん
この日はもう排管口の真下です 耳も入っちゃってました
「どうしました?」という顔でこちらを見ていましたよ
↓ ブログランキングに参加中
応援よろしくお願いします
ふふふ ワタシは一体ダレでしょう!?

ロクさんですよね? わかってますよ
最近はカラっといい天気ではないですが
日中は家の中は暖かく 窓を開けて過ごしています
暖かい日差しと気持ちのいい風でいい感じなんですかね?

さて こちらは一昨年の今時期の北海道
手稲区にある「前田森林公園」です
この時期になるとだいーぶ景色が茶色っぽくなってまいす
春 夏あたりだとたくさんの花が咲いていて きれいな公園なんですよ
運河なんかもあってまるで外国のようです
ただ 犬の入れる場所は決まってるんですよね

そしてこちらは去年この時期の北海道
うちはみんな大好き 白石区にある「川下公園」です
こちらは上の写真の1週間後位の日付なのですが
見事に紅葉しています 他の木はもう葉が落ちてしまっています
ここの公園は毎週のように散歩に行っていました
公園1週の距離がちょうどいいんですよね
ライラックが有名な公園なので
その時期はとてもキレイでしたよ
北海道のこの時期は写真のように
秋晴れの日が多かった気がするのですが
今年はどうでしょうね?
空がスコーンととても高く 気持ちのいい時期です
ただ もう寒いですけどね

こちらは近所の散歩中 またまたいました猫ちゃん
この日はもう排管口の真下です 耳も入っちゃってました
「どうしました?」という顔でこちらを見ていましたよ

↓ ブログランキングに参加中
応援よろしくお願いします

東京大仏
2010 / 10 / 13 ( Wed )
先週の日曜日の話になるのですが
東京に日本で3番目に大きい大仏さんがある
という情報を得たのでさっそく見に行ってみました
ママチャリで行ったのですが
坂 多いです・・・立ちこぎで行けるか?
とがんばりましたが途中から押して歩きました
向かったのは板橋区赤塚にある「乗蓮寺」です
こちらがその大仏さんです
蓮台2.3m 座高8.2mの計12.5mで
奈良 鎌倉に続いて大きいそうです
日曜日だったからなのかはわかりませんが
参拝に来ている方も多かったですよ
お寺や神社に行くと こちら引きたくなりませんか?
私はあるとついつい引いてしまう「おみくじ」ですが
結果は・・・
末吉
どうなんですか?いんですか?悪いんですか?
ちなみにダンナは大吉でした・・・
こんなのも見つけました
「ペットの御守り」です 色違いでピンクもありましたよ
交通安全と健康長寿の御守りみたいです
私とロクの絆も深めてくれるらしいです
キーホルダーは首輪等へ値付けは私が持つらしいです
ロクとおそろいですね
首輪へは・・・どうしようかなぁ・・・
あああ ロクさん!
なんだか後光が差しているように見えますよ
背中はこちらに向いてますがね
↓ ブログランキングに参加中
応援よろしくお願いします
東京に日本で3番目に大きい大仏さんがある
という情報を得たのでさっそく見に行ってみました
ママチャリで行ったのですが
坂 多いです・・・立ちこぎで行けるか?
とがんばりましたが途中から押して歩きました
向かったのは板橋区赤塚にある「乗蓮寺」です

こちらがその大仏さんです
蓮台2.3m 座高8.2mの計12.5mで
奈良 鎌倉に続いて大きいそうです
日曜日だったからなのかはわかりませんが
参拝に来ている方も多かったですよ

お寺や神社に行くと こちら引きたくなりませんか?
私はあるとついつい引いてしまう「おみくじ」ですが
結果は・・・
末吉
どうなんですか?いんですか?悪いんですか?
ちなみにダンナは大吉でした・・・

こんなのも見つけました
「ペットの御守り」です 色違いでピンクもありましたよ
交通安全と健康長寿の御守りみたいです
私とロクの絆も深めてくれるらしいです
キーホルダーは首輪等へ値付けは私が持つらしいです
ロクとおそろいですね
首輪へは・・・どうしようかなぁ・・・

あああ ロクさん!
なんだか後光が差しているように見えますよ
背中はこちらに向いてますがね

↓ ブログランキングに参加中
応援よろしくお願いします
